
盛岡さんさ踊り実行委員会
来て、観て、魅せられ、加わるさんさ
盛岡の夏の風物詩、盛岡さんさ踊り。ミスさんさ踊りの華麗な演舞で始まり、一般参加団体や伝統さんさ踊り団体が続く。各日パレード終了後には「輪踊り(わおどり)」が行われ、最終日は、2014年の「和太鼓同時演奏」世界記録奪還を記念した「世界一の太鼓大パレード」と「大輪踊り(だいわおどり)」がグランドフィナーレを飾る。東北の夏の夜を、一緒に楽しもう!
来て、観て、魅せられ、加わるさんさ
盛岡の夏の風物詩、盛岡さんさ踊り。ミスさんさ踊りの華麗な演舞で始まり、一般参加団体や伝統さんさ踊り団体が続く。各日パレード終了後には「輪踊り(わおどり)」が行われ、最終日は、2014年の「和太鼓同時演奏」世界記録奪還を記念した「世界一の太鼓大パレード」と「大輪踊り(だいわおどり)」がグランドフィナーレを飾る。東北の夏の夜を、一緒に楽しもう!
開催期間・時間 |
2025年8月1日(金)~8月4日(月)
18:00 ~ 21:00
|
---|---|
会場 |
盛岡市中央通り(岩手県公会堂前~映画館通り)
岩手県盛岡市中央通 |
自動車での行き方 |
東北自動車道盛岡ICまたは盛岡南ICから約15~20分
|
駐車場 |
なし
|
料金 |
一部有料
有料観覧席あり(全席指定席 1席4,000円 ※3歳以下の膝上観覧は無料)
|
お問い合わせ |
019-624-5880(盛岡さんさ踊り実行委員会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/08/01
2025年09月16日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
24°C |
30°C |
30°C |
27°C |
23°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南南西 |
南東 |
新渡戸稲造のルーツを辿る
期間2025年7月18日(金)~11月17日(月)
会場もりおか歴史文化館 2階テーマ展示室
盛岡藩の金山開発プロジェクト!
期間2025年8月9日(土)~10月26日(日)
会場もりおか歴史文化館 2階企画展示室
シリーズ 岩手を知る(第34回)
期間2025年10月4日(土)
会場エスポワールいわて 3階 特別ホール
いわての森林で働こう!
期間2025年9月24日(水)
会場岩手県森林組合会館ほか
シリーズ 岩手を知る(第34回)
期間2025年10月4日(土)
会場エスポワールいわて 3階 特別ホール
遠野まつりの華が、道の駅風の丘を彩る
期間2025年9月4日(木)~9月30日(火)
会場道の駅遠野風の丘