
日本洋画壇の鬼才、海老原のデッサン・水彩
コレクションより、約5年ぶりに海老原喜之助の水彩、デッサン作品を紹介する。海老原は1904年に鹿児島市に生まれ、フランスに渡り藤田嗣治に師事。「エビハラブルー」と呼ばれる青と白を基調とした画風でパリ画壇で活躍し、帰国後も構成力に富んだ作品で周囲に大きな影響を与えた。毎日のデッサンで培われた造形感覚と、独特の情緒あふれる表現で多くの傑作を残した海老原の、躍動感のある作品を会場でご覧あれ。
日本洋画壇の鬼才、海老原のデッサン・水彩
コレクションより、約5年ぶりに海老原喜之助の水彩、デッサン作品を紹介する。海老原は1904年に鹿児島市に生まれ、フランスに渡り藤田嗣治に師事。「エビハラブルー」と呼ばれる青と白を基調とした画風でパリ画壇で活躍し、帰国後も構成力に富んだ作品で周囲に大きな影響を与えた。毎日のデッサンで培われた造形感覚と、独特の情緒あふれる表現で多くの傑作を残した海老原の、躍動感のある作品を会場でご覧あれ。
開催期間・時間 |
2025年5月24日(土)~7月6日(日)
09:00 ~ 17:00
毎週火曜日は休館 ※祝日は開館、翌平日は休館
|
---|---|
会場 |
長島美術館
鹿児島県鹿児島市武3-42-18 |
自動車での行き方 |
九州自動車道鹿児島ICより鹿児島市内方面武岡トンネル経由約10分
|
駐車場 |
あり 200台
駐車無料
|
料金 |
有料
一般1,000円/高校・大学生800円/小学・中学生400円/シニア(65歳以上)500円
|
お問い合わせ |
099-250-5400(長島美術館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/05/13
2025年07月30日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
27°C |
26°C |
30°C |
33°C |
34°C |
31°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東 |
東 |
東 |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
東 |
鹿児島県民の日常にかかせない乗り物大集合
期間2025年7月19日(土)~9月15日(月)
会場長島美術館
不思議な魅力をもつ曼荼羅ドットアート
期間2025年8月2日(土)~8月3日(日)
会場長島美術館 別館地下展示室
幅広い世代の書の作品を一堂に展示
期間2025年8月2日(土)~8月3日(日)
会場長島美術館 別館地下展示室