1. 駅探
  2. 月山富田城跡

駅探LOCAL

月山富田城跡

  • 月山富田城跡
  • 花の壇に復元された侍所
  • 月山富田城跡

標高197mの月山の地形を利用した山城跡(史跡)。主に尼子氏の居城として知られ、戦国時代には中国地方の中枢となる城であった。近年には整備が進み、中腹の山中御殿から山頂の本丸にかけての石垣が当時を偲ばせ、急な石段も登り易くなった。当時の母屋と待所が復元され、広大な城跡は山城日本一とも言われている。一巡して2時間のコースには全国からお城ファンが訪れている。

基本情報

料金
入場自由
住所
島根県安来市広瀬町町帳752
自動車での行き方
山陰道安来ICから県道45号経由12km15分
お問い合わせ
安来市観光協会 広瀬支部 0854-32-3357
  • 内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

安来市の天気(3時間毎)

2025年08月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

晴

晴

気温

30°C

31°C

31°C

30°C

27°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北東

北東

東北東

駅探PICKS

上に戻る