1. 駅探
  2. 西山光照寺跡

駅探LOCAL

西山光照寺跡

  • 西山光照寺跡
  • 西山光照寺跡
  • 西山光照寺跡
  • 西山光照寺跡

朝倉時代最大の寺院跡。建物は現存しないが、ここでは旧参道沿いの石仏群を見ておきたい。笏谷石[しゃくだにいし]に彫られた阿弥陀如来などの40体近い石仏は、朝倉氏が繁栄していた1520~70年代のものが中心。高さ1.5~2mと大きく、表情豊かなものも見受けられる。この付近は石仏の里とよばれ、西山光照寺跡だけで1879点の石仏や石塔が発見されている。

基本情報

料金
見学自由
住所
福井県福井市安波賀町
自動車での行き方
北陸道福井ICから国道158号経由10分
お問い合わせ
福井市おもてなし観光推進課 0776-20-5346
  • 内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

電車
一乗谷駅」から 徒歩4分

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

福井市の天気(3時間毎)

2025年07月23日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

28°C

28°C

26°C

31°C

34°C

34°C

31°C

29°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南東

南東

南東

西南西

北西

北北西

北北東

駅探PICKS

上に戻る