1. 駅探
  2. 重要文化財 旧制松本高等学校本館(あがたの森文化会館)

駅探LOCAL

重要文化財 旧制松本高等学校本館(あがたの森文化会館)

  • 重要文化財 旧制松本高等学校本館(あがたの森文化会館)
  • 重要文化財 旧制松本高等学校本館(あがたの森文化会館)
  • 重要文化財 旧制松本高等学校本館(あがたの森文化会館)
  • 重要文化財 旧制松本高等学校本館(あがたの森文化会館)
  • 大正期の学校建築を代表するモダンな校舎
  • コの字型の校舎に囲まれた中庭
  • 当時の一般教室の様子を復元
  • 大正11年(1922)建築の講堂ホール
  • 重要文化財 旧制松本高等学校本館(あがたの森文化会館)
  • 重要文化財 旧制松本高等学校本館(あがたの森文化会館)
  • 重要文化財 旧制松本高等学校本館(あがたの森文化会館)
  • 重要文化財 旧制松本高等学校本館(あがたの森文化会館)

大正8年(1919)に設置され、「松高」の名で親しまれた旧制高等学校。自由闊達な校風で、各界で活躍する多くの人材が巣立った。昭和25年(1950)の学制改革で、旧制高校の制度が廃止になるまで5000名余の人材を輩出。唐木順三・臼井吉見・辻邦生・熊井啓・柚木沙弥郎・古田晁も卒業生。北杜夫の『どくとるマンボウ青春記』には、彼の松高時代が描かれている。本館と講堂は、あがたの森文化会館として市民に利用されており、復元校長室・教室の見学は自由。旧制高等学校記念館が隣接。

基本情報

料金
入館無料
住所
長野県松本市県3-1-1
自動車での行き方
長野道松本ICから国道158号・143号経由4.km20
お問い合わせ
あがたの森文化会館 0263-32-1812
  • 内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

松本市の天気(3時間毎)

2025年07月23日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

晴

晴

晴

雨

雨

曇

気温

24°C

23°C

22°C

27°C

32°C

32°C

28°C

25°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

1mm

0mm

風向き

南南西

北西

北北東

北北東

北北東

駅探PICKS

上に戻る