足脱毛におすすめの人気サロンランキング4選

足脱毛におすすめの人気サロンランキング4選

多くの女性が憧れる美脚を手に入れるために、ムダ毛処理は大切。しかし毎回、カミソリや電動シェーバーでそるのは大変ですよね。

そんなあなたにおすすめなのがサロンの足脱毛です。

本記事では、サロンで足脱毛をするメリット・デメリット、特徴、サロンやプランの選び方などを脱毛初心者の方でもわかりやすいよう解説しています。後半では足脱毛におすすめのサロンも6店舗掲載していますよ。

足脱毛の必要な情報を手に入れて、賢く美しい足をゲットしちゃいましょう!

脱毛サロンで足を脱毛する3つのメリット

脱毛サロンで足を脱毛する3つのメリット

「足脱毛ってする意味あるの?」と疑問を持っている人のために、まずはサロンで足脱毛するメリットを3つご紹介します。

これを読めば、あなたも足脱毛をしたくなりますよ!

メリット1:自己処理の頻度を減らせる

足脱毛の最大のメリットは、カミソリや電動シェーバーによる自己処理の頻度を減らせること。

特に足は人目によくつくカ所なので、2~3日に1回はそっている人もいるでしょう。

足脱毛に通えばムダ毛の量を減らし、毛自体を細くできるため、自己処理の回数を減らせます。

カミソリや電動シェーバーを繰り返し使うことは肌を傷める原因にもなるので、思い立ったら早めに脱毛するのがおすすめです。

メリット2:医療脱毛よりお手頃価格

サロンの脱毛は医療脱毛にくらべ低く料金設定されているのが特徴です。

サロンやクリニックにもよりますが、同じ回数を通っても数万違うことがあります。

サロン脱毛では永久脱毛はできませんが、「手軽に足脱毛をしたい」「自己処理の回数を減らしたい」のであれば、お値打ちに脱毛できますよ。

メリット3:医療脱毛より痛みが少ない

サロンで一般的な光脱毛は、クリニックで用いられるレーザー脱毛にくらべパワーが小さい分、痛みが少ないのが特徴です。

肌への負担も医療脱毛より軽いので、刺激に弱い人や肌が敏感な人に向いています。

特に足脱毛では「ひざ」が骨から近く皮膚が薄いため、痛みが出やすいカ所。脱毛サロンであれば痛みを抑えられておすすめです。

脱毛サロンで足を脱毛する3つのデメリット

脱毛サロンで足を脱毛する3つのデメリット

どのようなものにもメリットがあればデメリットがあります。それは足脱毛も例外ではありません。

ここからは、サロンで足脱毛するデメリットを3つご紹介します。

デメリット1:セルフ脱毛よりお金がかかる

脱毛サロンは医療脱毛にくらべお値打ちとはいえ、ある程度まとまったお金が必要です。

脱毛サロンの料金を見ると、カミソリや電動シェーバーを使った自己処理の方が安いように感じる人もいるでしょう。

しかし、家庭でのセルフ脱毛も長い目で見れば費用がかさみます。

カミソリで自己処理を続けた場合の費用

カミソリ1本70~80円 × 1ヵ月に2回交換 × 15~65歳の50年間=約9万円

脱毛サロンで脱毛した場合の費用例

※デイプラン、キャンペーン価格(キャンペーンは予告なく終了する場合があるので、事前に公式ホームページでご確認頂くことをおすすめします)

長い期間セルフ脱毛を続けると、そのぶん労力も大きくなります。

費用・労力を含めたコストパフォーマンスの点で、自己処理を早く卒業し脱毛サロンに切り替えた方がお得といえるでしょう。

デメリット2:永久脱毛ではない

サロンの光脱毛は医療脱毛と違い永久脱毛ではありません。

そのため、一時的にムダ毛が無くなっても、また生えて来ることがあります。

ただし、ムダ毛の量を少なくし毛を細くできるので、自己処理の頻度を減らすには十分でしょう。

デメリット3:医療脱毛より時間がかかる

サロンの光脱毛は医療脱毛にくらべ照射パワーが低いため、脱毛効果を実感できるタイミングも遅くなります。

そのため、短期間でサクッと脱毛したい人には向いていません。

1~3年の長いスパンでじっくり脱毛できる場合は、脱毛サロンは優良な選択肢です。

脱毛サロンの足脱毛!4つの特徴

脱毛サロンの足脱毛!4つの特徴

「まずは足脱毛についてざっくり知りたい!」という方のために、ここからはサロンの足脱毛の特徴を4つご紹介します。

基礎知識をつけてから行動すれば、失敗も少なくなりますよ!

特徴1:脱毛範囲が4つに分かれる

脱毛範囲が4つに分かれる

足脱毛の範囲は「ひざ上」「ひざ」「ひざ下」「足の甲・指」の大きく4つに分かれます。

足を部分脱毛で施術する場合、主に範囲の広いLパーツに「ひざ上」と「ひざ下」、範囲の狭いSパーツに「ひざ」「足甲・指」が含まれることがほとんどです。

特徴2:足全体のセットプランはほとんどない

脱毛サロンで足全体のセットプランがあるところは、現在はほとんどありません。

足脱毛をしたい場合は全身脱毛か人気の部位をセットにしたプラン、部分脱毛の3つから選ぶ必要があります。

部分脱毛の場合、LパーツとSパーツの中かから「ひざ」のみなどピンポイントで脱毛が可能です(部分脱毛で足全体を脱毛しようとすると割高になる場合があるため、あまりおすすめしません)。

特徴3:脱毛効果を実感したいなら6回は通おう

サロンの光脱毛は個人差が(は)ありますが、6~8回通えば脱毛効果を実感できます。

自己処理の回数を減らしたいなら最低6回以上、ムダ毛のほとんどない状態を目指したいなら12回以上を目安にするとよいでしょう。

特徴4:料金相場は全身脱毛の相場で見たほうがお得

料金相場は全身脱毛の相場で見たほうがお得

現在、足脱毛のみのセットプランを用意しているサロンはあまりないため、「足脱毛をしたい!(足全体を脱毛したい)」と思ったら、全身脱毛か人気の部位をセットにしたプランの2択になります。

料金だけ見ると人気の部位を集めたプランのほうが安く感じるかもしれませんが、総合的に見ると体全体を施術できる全身脱毛の方がお得な場合も。

「全身はいつかしたいけど、まずは足から」と考えているなら最初から全身脱毛に挑戦することをおすすめします。

全身脱毛の相場とサロンごとの料金

全身脱毛6回の相場:134,520円(税込)

脱毛サロンの足脱毛で失敗しない、5つの選び方

脱毛サロンの足脱毛で失敗しない、5つの選び方

脱毛は決して安い買い物ではありません。だからこそ、誰でも失敗したくないですよね。

そこでここからは、サロンの足脱毛で失敗しないための選び方を5つご紹介します。

サロンで契約する前にご一読いただき、ぜひ脱毛を成功させてください!

選び方1:足脱毛のみか全身脱毛で選ぶ

足脱毛をする上で最初に決めておいたほうがよいのが、「足のみ脱毛するのか、できれば全身を脱毛したいのか?」です。

足のみ脱毛したいのであれば、腕や足などよく人目につく部位をセットにしたプランを選ぶとよいでしょう(足脱毛のみのセットプランは、残念ながらほとんどありません)。

もし「ゆくゆくは全身も脱毛したい」と考えているなら、最初から全身脱毛を受けたほうが全体の費用を抑えられ脱毛期間も短くて済みます。

サロンでの全身脱毛が低価格になってきた今、これを利用しない手はありません!

※足の「ひざ下」だけなど部分的に脱毛したいなら、部分脱毛のあるサロンを選びましょう(ラココには部分脱毛があります)。

選び方2:脱毛方法で選ぶ(光脱毛)

足の毛は「ひざ上」の細い毛から「ひざ下」の丈夫な毛まで、太さに違いがあるのが特徴です。

すべての毛に効果的な脱毛方法は基本的に存在しないため、複数の方法を組み合わせて施術するのがよいでしょう。

光脱毛の種類

種類特徴導入サロン例
IPL脱毛「インテンスパルスライト」の略称で、毛に含まれるメラニン色素に光を当てて熱ダメージを与える脱毛方法。黒く太い毛に対する脱毛効果が高い。日焼け直後には照射できない。ストラッシュ

ストラッシュは「IPL脱毛」と「SHR脱毛」の両方の脱毛方法を組み合わせています。

選び方3:追加料金の有無で選ぶ

脱毛サロンでは脱毛料金のほかに、追加費用がかかる場合があります。

以下のものは追加料金の代表例なので、契約前に知っておくとその場で焦らなくて済みますよ。

カウンセリング料やテスト照射は、基本的に無料のサロンが多いです。

追加料金の例
  • シェービング代
  • 予約キャンセル料

※サロンによっては無料のところもあります。

選び方5:アクセスのしやすさで選ぶ

脱毛効果を実感するためには少なくとも6回はサロンに通う必要があります。

そのため、通いやすさ・アクセスのしやすさもサロン選びの大事な基準です。

仕事帰りに通いたいのであれば駅から自宅までの間にあるか、休日に通いたいなら自宅から行きやすいかなど、必ず確認しましょう。

足脱毛におすすめ脱毛サロン5選

足脱毛におすすめ脱毛サロン5選

いざ足脱毛に通おうと思っても、「サロンが多すぎて選べない!」と困ってしまう人もいるでしょう。

そこでここからは、足脱毛選びにおすすめの脱毛サロンを6店舗、厳選してご紹介します!

脱毛サロン選びに困ったら、ぜひ参考にしてくださいね。

ストラッシュ

ストラッシュ
脱毛機SHR脱毛・IPL脱毛
予約方法web/電話/LINE
追加料金シェービング料:無料
予約キャンセル期限予約の前日20時まで

ストラッシュは、関東エリアを中心とした女性専門の脱毛サロンです。

SHR脱毛・IPL脱毛・STスーパージェルを組み合わせたISGトリプルアタック脱毛という独自の脱毛方法を採用し、太い毛から細い毛まで効果的に脱毛できます。

3種類のヒアルロン酸など豊富な美容成分を含んだSTスーパージェルが、肌をしっかり保湿しハリを与えてくれるのも魅力です。

足脱毛のみのプランはありませんが、「全身ライト脱毛コース」プランなら月額2,900円(税込)で通えます(※)。

※全身ライト脱毛 6回コース125,400円(税込)を分割払いで支払った場合の月々の料金です。分割料金の詳細については店舗にてご確認ください。

ストラッシュのひとことポイント

ISGトリプルアタック脱毛で、毛の太さに関係なく効果的に脱毛でき美肌にも近付ける!

ストラッシュの料金プラン

プラン名プラン一括料金プラン月額料金
新全身ライト脱毛コース(顔・VIO含む)6回125,400円(税込)月々2,900円(税込)
※ローン60回払い(頭金4,000円、総額183,672円)
新全身ライト脱毛コース(顔・VIO含む)10回200,000円(税込)月々4,700円(税込)
※ローン分割払い
新全身ライト脱毛コース(顔・VIO含む)完了550,000円(税込)月々12,900円(税込)
※ローン分割払い
新全身スタンダード脱毛コース(顔・VIO含む)6回150,400円(税込)月々3,500円(税込)
※ローン60回払い(頭金5,000円、総額220,192円)
新全身スタンダード脱毛コース(顔・VIO含む)10回245,000円(税込)月々5,700円(税込)
※ローン分割払い
新全身スタンダード脱毛コース(顔・VIO含む)完了600,000円(税込)月々14,100円(税込)
※ローン分割払い
顔脱毛コース 6回58,870円(税込)月々2,000円(税込)
※ローン60回払い(頭金なし、総額76,766円)
デリケートゾーン脱毛コース 6回47,760円(税込)月々2,000円(税込)
※ローン60回払い(頭金なし、総額58,840円)

LACOCO(ラココ)

la coco(ラココ)
脱毛機LUMIX-A9(SHR脱毛)
予約方法web/電話 ※webは初回のみ
追加料金シェービング料:無料
※手の届かない部位(うなじ・えり足・背中など)のみ。その他は有料の可能性があります。
予約キャンセル期限予約日の前日までに電話連絡

ラココは日本の脱毛機メーカーが手掛ける脱毛サロンです。

メーカーとして築いた30年以上の実績をもとに脱毛機「LUMIX-A9」を開発し、全店で導入しています。

SHR方式を用いたルミクス脱毛は毛包にアプローチすることで照射時の痛みを抑え、産毛など細い毛にも効果を発揮。毛周期に関係なく照射できるため、毎月通うこともできます。

「部位別・パーツ別脱毛コース」だと割高になるため、足全体を脱毛したいなら「全身脱毛・月額3,300円(税込)コース」がおすすめです(※)。

※「全身脱毛6回プラン(総額:118,800円、税込)」36回払いの場合。

LACOCO(ラココ)のひとことポイント

蓄熱式ルミクス脱毛で痛みの少ない脱毛ができ、毛周期も関係なく通える!

LACOCO(ラココ)の料金プラン

プラン名プラン一括料金プラン月額料金
全身脱毛6回プラン(顔・VIO含む)118,800円(税込)月々3,300円(税込)
※ローン36回払い
VIO脱毛12回プラン118,800円(税込)月々3,300円(税込)
※ローン36回払い
オーダーメイド脱毛50回プラン118,989円(税込)月々3,300円(税込)
※ローン36回払い、初月のみ3,489円(税込)
全身脱毛 5回(顔・VIO含む)86,900円(税込)-
全身脱毛 5回(顔またはVIO含む)75,900円(税込)-
全身脱毛 5回(顔・VIO除く)64,900円(税込)-
Sパーツ1回3,300円(税込)-
Lパーツ1回5,500円(税込)-

ジェイエステティック

ジェイエステティック
脱毛機冷光ヒアルロン酸スーパー脱毛(光脱毛)
予約方法web/電話※webは初回のみ
追加料金サロンに直接お問い合わせください
予約キャンセル期限サロンに直接お問い合わせください

ジェイエステティックは創業1979年創業の、脱毛やフェイシャルエスなどを扱う美容サロンです。

マイナス3度の冷光を照射することにより、肌への刺激を減らし痛みを抑えた脱毛ができます。

施術後にはオリジナル保湿ケアが付いてくるため、脱毛しながら毛穴の目立たないしっとり美肌を目指せますよ。

足脱毛のみのプランはありませんが、「人気パーツ集中脱毛」プランなら総額99,000円(税込)で足・腕・背中・ワキすべてが8回脱毛できてお得です!

ジェイエステティックのひとことポイント

創業40年以上!信頼と実績で選ぶならジェイエステティック

ジェイエステティックの料金プラン

プラン名プラン一括料金プラン月額料金
オーダーメイド全身脱毛(選んた部位の数×40回分)99,000円(税込)月々4,900円(税込)
※医療ローン24回払い、初月のみ5,783円(税込)、総額118,483円(税込)
両ワキ脱毛12回、選べる5部位×各1回脱毛
※初回限定
330円(税込)-
デリケート5脱毛 2回
※初回限定
2,200円(税込)-
フェイス6プラン 2回
※初回限定
2,200円(税込)-
人気パーツ集中脱毛(あし、うで、背中、ワキ×各8回脱毛)99,000円(税込)月々4,900円(税込)
※医療ローン24回払い、初月のみ5,783円(税込)、総額118,483円(税込)

足脱毛の準備・持ち物・施術の流れ

足脱毛の準備・持ち物・施術の流れ

「当日の具体的な流れが知りたい!」という人のために、ここからはサロンで足脱毛する際の流れや、持ち物などを説明していきます。

施術前にシェービングしよう

脱毛サロンでは施術の1~2日前までに脱毛箇所を自分でシェービングしていく必要があります。

その際、カミソリではなく電動シェーバーを使うと、肌を傷つける心配がありません。肌に傷があると照射を断られる場合があるので、注意しましょう。

脱毛時間と当日の持ち物

足脱毛にかかる時間は30~60分程度です。受付や着替えの時間などもあるため、当日は余裕をもってスケジュールを組みましょう。

当日は会員カードを忘れずに持って行ってください。足脱毛のみの場合は化粧を落とさないため、メイクセットは必要ありませんよ!

脱毛当日の流れ

足脱毛の流れは他の脱毛部位とほぼ変わりません。

サロンの足脱毛の流れ
  1. 来店し、受付をする
  2. 施術ルームに移動し、着替える
  3. スタッフによる肌チェック、マーカーで脱毛範囲に線を引く
  4. ジェルの塗布
  5. 脱毛機による照射
  6. ジェルのふき取り
  7. 着替えて帰宅

足脱毛のみの場合、下半身を着替えるだけでOK。

もしスタッフの肌チェックでそり残しがある場合、無料・有料でシェービングサービスが受けられます(そり残しを避けて照射するサロンもあります)。マーカーで線を引くのは、脱毛範囲をくまなく照射するためです。

また、SHR脱毛とSSC脱毛の機械を使う場合は、ジェルが塗布されます。

アフターケアはしっかりと!

脱毛後は一時的に肌のバリア効果が低くなり、刺激を受けやすくなります。そのため、保湿をしっかりして肌を刺激から守りましょう。

当日は飲酒や入浴など体の温度を上げるような行為は避けるのが鉄則です。

脱毛サロンで理想の美脚に

脱毛サロンで理想の美脚に

脱毛にはある程度の時間と費用がかかります。特に足全体を脱毛する場合は範囲も広いため、その傾向が強くなりがち。

しかし長い目で見ると、セルフ脱毛にくらべコストパフォーマンスが高く、短期間でムダ毛のほとんどない足に近付けます。

早く・楽に、かつ費用を抑えつつ理想の美脚をゲットしたいなら、脱毛サロンの足脱毛が断然おすすめです!

足脱毛以外の脱毛サロン情報も知りたい方には、「おすすめの脱毛サロンを8社紹介!医療脱毛との違いや特徴、サロン選びのポイントも徹底解説」の記事もおすすめです。

駅探PICKSでは、いつもの駅をもっと楽しく、もっと便利にする情報をご提案。あなたの知りたいお店・サービスを、生活の基点となる「駅」から見つけることができます。利用する駅から、あなたにピッタリの脱毛サービスを探してみてはいかがでしょうか。

駅・地域別のおすすめ脱毛サロンを探す

北海道・東北

札幌駅青森駅盛岡駅仙台駅郡山駅いわき駅

関東

水戸駅宇都宮駅高崎駅川越駅大宮駅千葉駅船橋駅柏駅銀座駅新宿駅渋谷駅池袋駅表参道駅上野駅錦糸町駅吉祥寺駅立川駅町田駅八王子駅自由が丘駅横浜駅川崎駅

中部

新潟駅金沢駅長野駅静岡駅浜松駅名古屋駅栄駅金山駅豊田市駅

近畿

烏丸駅難波駅大阪駅心斎橋駅天王寺駅三宮駅姫路駅和歌山駅

中国・四国

岡山駅徳島駅松山市駅

九州・沖縄

博多駅天神駅小倉駅通町筋駅大分駅おもろまち駅

この記事の著者
駅探PICKS編集部
駅探PICKS編集部
駅からみつかる楽しい・便利な情報を編集部が厳選してお届け。普段何気なく利用している駅の近くにも、あなたにピッタリのサービスが見つかるかも?
\この記事が気に入ったらシェア!/
  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • LINEで送る
  • はてなブックマークでシェア

おすすめクリニックをピックアップ

料金や効果など様々な条件から、当サイトのおすすめクリニックをピックアップ!クリニック選びで迷っている方は要チェックです!

レジーナクリニック

レジーナクリニック
脱毛機ジェントルレーズプロ(熱破壊式レーザー)、ソプラノアイスプラチナム・ソプラノチタニウム(蓄熱式レーザー)
予約方法WEB/電話※webは初回のみ
追加料金-
予約キャンセル期限予約日の2営業日前20時まで

レジーナクリニックは、医療脱毛において多くの支持を集めている人気クリニック。

充実したサポートが魅力で、シェービングサービスなどのオプションに対して追加料金が一切かかりません。また、患者の毛質や肌質に合わせて2種類の脱毛機を使い分けるというこだわりも。

その他、全室個室な上に平日は21時まで営業するなど、サービス面ではほとんど文句なしと言えるのではないでしょうか。

リゼクリニック

リゼクリニック
脱毛機ラシャ(蓄熱式・熱破壊式レーザーの切り替え可能)
メディオスターNeXT PRO(蓄熱式レーザー)
ジェントルヤグプロ(熱破壊式レーザー)
予約方法無料カウンセリング:web/電話
契約後:web/電話/クリニック受付
追加料金麻酔:3,300円(税込)
予約キャンセル期限予約の3時間前まで

リゼクリニックは、開院から10年以上の歴史をもつ医療脱毛クリニック。

質の高いサービスが特徴で、スタッフは全員、脱毛の知識と技術を身につけるための研修を行なっています。さらには、3種類もの脱毛機を使い分ける徹底ぶり。

加えて、予約の3時間前までに連絡をすれば当日キャンセルも無料。総じて、かなり優秀なクリニックです。

フレイアクリニック

フレイアクリニック
脱毛機メディオスターNeXT PRO(蓄熱式)
メディオスターモノリス(蓄熱式)
予約方法無料カウンセリング:web/電話
契約後:電話/クリニック受付
追加料金-
予約キャンセル期限予約日の1営業日前19時まで
※キャンセル特典があれば1回に限りキャンセル無料

おすすめサロンをピックアップ

料金や効果など様々な条件から、当サイトのおすすめサロンをピックアップ!サロン選びで迷っている方は要チェックです!

ストラッシュ

ストラッシュ
脱毛機SHR脱毛・IPL脱毛
予約方法web/電話/LINE
追加料金シェービング料:無料
予約キャンセル期限予約の前日20時まで

ストラッシュは、サポート体制がきちんと整った脱毛サロン。

照射時の痛みが少ない脱毛機を使用しており、それを扱うスタッフも技術面での厳しい研修を受けています。

加えて、クリニックと提携しているストラッシュは、肌トラブルなどに対して医療的な措置を受けられるのも魅力。これなら、不安の多い脱毛初心者の方でも納得して通えそうですね。

la coco(ラココ)

la coco(ラココ)
脱毛機LUMIX-A9(SHR脱毛)
予約方法web/電話 ※webは初回のみ
追加料金シェービング料:無料
※手の届かない部位(うなじ・えり足・背中など)のみ。その他は有料の可能性があります。
予約キャンセル期限予約日の前日までに電話連絡

ラココは、痛みの少ないSHR方式の脱毛機「ルミクス脱毛」が特徴の脱毛サロン。

産毛にも反応しやすく、日焼けした肌にも照射できる場合があります。

脱毛機メーカーのプロデュースサロンということもあり、安い金額で脱毛できるのもポイント!

全身脱毛は最短30分で終わるため、忙しい方にも通いやすい脱毛サロンですよ

リシェル

リシェル
脱毛機SHR脱毛・IPL脱毛
予約方法WEB/電話※webは初回のみ
追加料金サロンにお問い合わせください
予約キャンセル期限予約の前日の営業時間内まで

リシェルは痛みに配慮した脱毛法や最短3ヵ月のスピード施術、美肌ケアまで対応している脱毛サロンです。

フェイシャルエステの同時施術や、厳しい研修を受けたスタッフによる対応など、納得して通える工夫が充実。

生理中でも一部施術OKで予定変更の手間も少なく、効率よくキレイを目指せます。