駅探社が実施したアンケート調査(詳細は本文にてご紹介)によると、男性が最も脱毛したいと思う部位は「ヒゲ」です。
そこでこの記事では、ヒゲ脱毛未経験の男性向けに、そのメリットから種類、注意点、気になること、おすすめのサロン・クリニックまでをご紹介します。
「ヒゲ脱毛に興味はあるけれど躊躇をしている」という方はぜひチェックしてみてください。
※本記事は、美容皮膚科医の千原先生に脱毛の知識に関して監修いただいています。(各クリニックの紹介箇所を除く)

所属学会:日本泌尿器科学会、日本再生医療学会、日本癌治療学会
目次
「ヒゲ」は脱毛をしてみたいと思う部位No1!
駅探PICKS編集部では、メンズ脱毛に興味のある男性・脱毛経験者の男性961人にアンケート調査を実施。「脱毛をしてみたいと思う部位」を尋ねたところ、1番に選ばれたのは「ヒゲ」でした。

毎日処理をしている人が多い部位とあって、脱毛したいと思う男性が多いようです。
- 調査概要:メンズ脱毛に関するアンケート調査
- 調査期間:2022年11月22日~2022年11月29日
- 調査方法:インターネット調査
- 調査人数:961人
- 調査対象:脱毛に興味がある・または脱毛経験者の男性
ヒゲ脱毛をしたきっかけは「ヒゲを剃るのが面倒だから」

アンケート調査に回答した961人のうち、ヒゲ脱毛経験者の114人に「脱毛をしたきっかけ」を聞いたところ、1番多かった答えは「ヒゲを剃るのが面倒だから」でした。
また、次に多かったのが「ヒゲがいらないと思ったから」「清潔感を求めて」「剃ったあとのヒゲの青みが気になったから」で、見た目を気にしてヒゲ脱毛を始める人が多いこともわかりました。
- 調査概要:ヒゲ脱毛に関するアンケート調査
- 調査期間:2022年11月28日~2022年12月5日
- 調査方法:インターネット調査
- 調査人数:114人
- 調査対象:ヒゲ脱毛経験者の男性
ヒゲ脱毛のメリット

ヒゲ脱毛の解説に入る前に、まずはヒゲ脱毛のメリットを3つ紹介します。
「ヒゲ脱毛ってよく聞くけど、結局、何が良いの?」と思っている方は、ぜひチェックしてください!
メリット1:毎朝の自己処理が短縮できる
ヒゲ脱毛最大のメリットは、毎朝のヒゲ剃り時間を短縮できること。
朝は何かとやることがあり、時間が足りない、という方は多いでしょう。
数分とはいえ、ヒゲ剃りの時間を短縮できれば、その分時間にゆとりが生まれるので、心に余裕を持って家を出られます。
メリット2:肌トラブルの防止
ヒゲ剃りは肌に刃を当てるため、傷がついてしまうことがあります。
小さな傷であっても、毎日くりかえせば肌への負担は大きくなり、肌荒れや乾燥といったトラブルにつながることも。
ヒゲ脱毛しておくと肌に刃を当てる回数が減るため、肌トラブルを未然に防ぎやすくなります。
メリット3:見た目の清潔感アップ
人は見た目が9割と言われますが、女性は特に男性の見た目のなかでも清潔感を気にします。
ここで言う清潔感とは「実際に清潔であるか?」とは少し違い、「清潔に見えるかどうか(爽やかさがあるか)?」という意味です。
女性の中には男性のヒゲに対して肯定的な人もいます。ただし、きちんとお手入れされていることが前提です。そのため、お手入れが面倒で伸ばしっぱなしの方は、むしろヒゲ脱毛をしてしまったほうが、相手に清潔な印象を与えやすいのです。
ヒゲ脱毛の種類

ヒゲ脱毛をネットで検索すると、「サロン脱毛」や「医療脱毛」という言葉が出てきます。
ヒゲ脱毛には3種類があり、それぞれの違いを知らないと混乱してしまいます。
そこで、ヒゲ脱毛の種類について見ていきましょう。
また、それぞれの脱毛方法のメリット・デメリット、向いている人やサロン・クリニックのどっちに通っている人が多いのか、などもご紹介します。
ヒゲ脱毛の種類1:光脱毛(サロン脱毛)
光脱毛は、サロンやエステで受けられる脱毛の一種です。「フラッシュ脱毛」とも呼ばれ、家庭用脱毛器にもこのしくみが採用されています。
光(フラッシュ)を照射し、毛根に含まれるメラニン色素にアプローチして抑毛を促す(IPL方式)。
IPL方式より後に生まれたSHR方式は、毛根ではなく毛包や発毛因子であるバルジ領域に働きかける。
※女性脱毛で用いられる光脱毛のS.S.C方式は、ヒゲ脱毛ではあまり使用されないため、今回は説明を割愛しました。
減毛、抑毛
ヒゲ脱毛の種類2:レーザー脱毛(医療脱毛)
レーザー脱毛は、クリニックで受けられる脱毛方法の一つです。医療行為であるため、医師の許可があれば麻酔を使用できます。
光よりも強いレーザーを照射し、メラニン色素に反応させて毛根を破壊する。
レーザーの波長によって種類が分かれ、同じレーザー脱毛と言っても、熱破壊式や蓄熱式など様々なタイプに分かれる。
永久脱毛
※永久脱毛とは「永久に毛が生えてこない」という意味ではなく、「毛のない状態が長期間に渡って続く」という意味です。
AEA(米国電気脱毛協会)では、『最終脱毛をしてから1カ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める』と定義しています。
ヒゲ脱毛の種類3:美容電気脱毛
美容電気脱毛はニードル脱毛とも呼ばれる脱毛方法です。サロンやエステで受けられますが、近年は取り扱いが少なくなっています。
針を毛穴に挿入し、電流や高周波を流して毛根や、毛を作る部分である毛乳頭にダメージを与える。
脱毛
光脱毛・医療脱毛・美容電気脱毛のメリットとデメリット
ここまで紹介した3つの脱毛方法には、それぞれメリット・デメリットがあります。
それらを下の表にまとめたので、自分にあう方法を考えながら見てみてください。
項目 | 光脱毛 | 医療脱毛 | 美容電気脱毛 |
---|---|---|---|
メリット |
|
|
|
デメリット |
|
|
|
サロン・クリニックのヒゲ脱毛はどれくらい痛い?
駅探PICKS編集部が、サロン脱毛経験者・医療脱毛経験者の男性にそれぞれヒゲ脱毛の痛みについてアンケートしてみました。

その結果、医療脱毛を「痛くなかった」と答えた男性が9%にとどまったのに対し、サロン脱毛を「痛くなかった」と答えた男性は35%という結果になりました。
この調査では、91%の男性が医療脱毛は痛みを感じたと答えています。サロン脱毛に比べて、医療脱毛のほうが痛みを感じる人が多いようです。
一方で医療脱毛では、痛みが不安であれば麻酔を使えます。もし痛みが不安であれば、事前に医師と相談してみてください。
- 調査概要:ヒゲ脱毛に関するアンケート調査
- 調査期間:2022年11月28日~2022年12月5日
- 調査方法:インターネット調査
- 調査人数:96人(サロン脱毛のみ経験したことのある男性52人、医療脱毛のみ経験したことのある男性44人)
- 調査対象:ヒゲ脱毛経験者の男性
光脱毛・医療脱毛・美容電気脱毛に向いている人

光脱毛、医療脱毛、美容電気脱毛はそれぞれ特徴が違うため、向いている人も異なります。
以下に3種類それぞれの脱毛法に向いている人をまとめました。
ヒゲ脱毛の方法選びに迷ったら、ぜひ参考にしてください。
- 長くツルツルの肌を維持したい→医療脱毛、美容電気脱毛
- ヒゲの量を少なくして毎日のシェービングを楽にしたい→光脱毛
- 細かいところまでデザインにこだわりたい→美容電気脱毛
サロン(光脱毛)・クリニック(医療脱毛)どっちに通っている人が多い?
駅探PICKS編集部が、全国のヒゲ脱毛経験者の男性114人に通ったor通っているサロン・クリニックを聞いたところ、以下の結果になりました(美容電気脱毛は取り扱い自体が少ないため質問から除外)。クリニックに通ったor通っている人が多い結果になりました。

- 調査概要:ヒゲ脱毛に関するアンケート調査
- 調査期間:2022年11月28日~2022年12月5日
- 調査方法:インターネット調査
- 調査人数:114人
- 調査対象:ヒゲ脱毛経験者の男性
ヒゲ脱毛の特徴・注意点

ここからは、ヒゲ脱毛のサロンやクリニックを選ぶ際に気をつけたいことを3つ紹介します。
脱毛してから「こんなつもりじゃなかった!」と後悔しないためにも、ぜひ脱毛前に読んでおいてください。
ヒゲ脱毛の特徴1:サロン・クリニックごとに脱毛部位が異なる

ヒゲ脱毛は「鼻下・口下・あご」の3部位を対象にしたプランと、「もみあげ・両頬」を含むプランの大きく2種類に分かれます。
またサロンやクリニックによっては、「額」や「鼻筋」も脱毛範囲になる場合があります。
プラン選びの前に、「自分がどの部位を脱毛したいのか?」「どのプランなら自分の希望を叶えられるのか?」を必ず明確にしておきましょう。
人気なのは「鼻下・口下・あご」の3部位

駅探PICKS編集部が、ヒゲ脱毛経験者114人に「脱毛した部位」をアンケートで聞いたところ、口下、あご、鼻下の3部位が多いという結果で、人気なのは3部位プランということがわかりました。
- 調査概要:ヒゲ脱毛に関するアンケート調査
- 調査期間:2022年11月28日~2022年12月5日
- 調査方法:インターネット調査
- 調査人数:114人
- 調査対象:ヒゲ脱毛経験者の男性
ヒゲ脱毛の特徴2:永久脱毛すると後悔する場合もある
医療脱毛は「永久脱毛」と呼ばれ、一度施術を受けると長期間に渡って毛が生えてきません。
特にヒゲは目立つ部分なので、「もしかしたら、後で生やしたくなるかもしれない」という気持ちが少しでもあるのなら、一時的に脱毛する光脱毛がおすすめです。
ヒゲ脱毛の特徴3:通う回数は希望の仕上がりによって違う
ヒゲ脱毛に限らず、脱毛は1回で終わりません。
また、「ツルツルにしたい」のか、「毎日のシェービングを楽にしたい」のかで、通う回数は変わります。また、脱毛の種類によっても異なります。一般的には、光脱毛は医療脱毛・美容電気脱毛に比べ照射パワーが小さいため、より多くの回数が必要です。
希望の仕上がり別に必要な脱毛回数を以下にまとめました。
毎日のシェービングが楽になる:医療脱毛や美容電気脱毛なら5~6回、光脱毛なら10~12回
ツルツルになる:医療脱毛や美容電気脱毛なら約10回、光脱毛なら約20回
※個人差があります。
アンケート調査でわかった「回数別の効果」

駅探PICKS編集部は、サロン脱毛経験者・医療脱毛経験者の男性に脱毛後のヒゲ剃りの頻度について聞きました。ヒゲ脱毛に通った回数別に結果を見てみると、サロン脱毛・医療脱毛ともに6割の男性が「1~5回」の脱毛で「ヒゲ剃りの頻度が減った」と答えています。
また、「6~20回」までは、サロン脱毛と医療脱毛とで、ヒゲ剃りの頻度に大きな差はありませんでした。
一方でヒゲ剃りを「まったくやらなくなった」と答えた男性は、医療脱毛経験者のみ。ツルツルを目指すには、医療脱毛のほうがおすすめといえそうです。
- 調査概要:ヒゲ脱毛に関するアンケート調査
- 調査期間:2022年11月28日~2022年12月5日
- 調査方法:インターネット調査
- 調査人数:96人(サロン脱毛のみ経験したことのある男性52人、医療脱毛のみ経験したことのある男性44人)
- 調査対象:ヒゲ脱毛経験者の男性
ヒゲ脱毛Q&A

次に、ヒゲ脱毛に関するQ&Aを5つまとめました。
よくある代表的な質問を集めたので、ぜひ読んでみてください。
Q1:ヒゲ脱毛にはどれくらいの期間、通えばいい?
A1:脱毛方法や求める仕上がりによって、通う期間は異なります。
医療脱毛なら美容電気脱毛に5〜6回、光脱毛なら10〜12回通う。
通うペースはサロン・クリニックによって異なりますが、どちらも約1年は必要。
医療脱毛・美容電気脱毛なら10回、光脱毛なら20回通う。
通うペースはサロン・クリニックによって異なりますが、どちらとも約2年は必要。
※医療脱毛・美容電気脱毛は8週間に1回、光脱毛は4週間に1回通った場合で計算しています。
Q2:ヒゲ脱毛にかかる費用は?
A2:プラン内容や脱毛方法、希望の仕上がりによって違います。ヒゲがほとんどない状態を目指すのであれば税込で総額20〜40万円が目安です。
サロンやクリニックごとにプランの内容が異なるため、ヒゲ脱毛の費用の相場は算出しにくいのが現状です。
また、脱毛方法や希望の仕上がりによっても、かかる費用は異なります。
一般的に、脱毛にかかる費用は美容電気脱毛が最も高く、次に医療脱毛、光脱毛と続きます。
※光脱毛は1回の料金は安いですが、医療脱毛に比べ照射回数が多く必要になるため、総額は高くなる傾向があります。
Q3:毛周期って何?
A3:毛周期とは「毛が生え変わるサイクル」のことです。
毛周期は「成長初期→成長後期→退行期→休止期」の4段階を繰り返しています。
成長初期〜後期は毛の成長が活発な時期、退行期〜休止期は毛が抜けていく時期です。
脱毛で用いられる光やレーザーは、成長初期〜後期の毛(皮膚表面に毛が出ている状態)に反応します。
そのため、脱毛は成長初期〜後期に行われるのが一般的です。
※美容電気脱毛や光脱毛のSHR式などは、毛周期に関係なく施術できます。
Q4:ヒゲ脱毛にリスクはあるの?
A4:一時的に肌荒れやひりつきが起こる場合があります。
脱毛は毛だけでなく肌に強い負担をかけるため、一時的な肌トラブルが起こることもあります。
結婚式など大事なイベントの前は、念のため施術を避けたほうがよいでしょう。
症状が出た場合は、通っているクリニックで診てもらう、または皮膚科に行くなどの対応が必要です。
- 赤みやヒリヒリ感
- 肌荒れ
- 軽いやけど
Q5:ヒゲ脱毛は痛いって本当?
A5:脱毛方法により程度の差はありますが、多くの人が痛みを感じます。
ヒゲは脱毛部位の中でも特に痛みが強く出る部分です。
痛みの強さとしては美容電気脱毛が一番強く、次に医療脱毛、光脱毛と続きます。
医療脱毛では麻酔が使えるため、痛みを軽減できます。
※麻酔は有料の場合も多いため、カウンセリングの際に料金を確認しておきましょう。
ヒゲ脱毛でおすすめ脱毛サロン5選

ヒゲ脱毛に関する基礎知識を得て、「サロンでヒゲ脱毛したい!」と考えているあなた。
脱毛サロンがたくさんありすぎて、サロン選びに迷っていませんか?
そこでここからは、ヒゲ脱毛ができるおすすめのサロンを5店紹介します。
また、脱毛経験者114人から聞いた各脱毛サロンの口コミも紹介!メンズ脱毛選びの参考にしてくださいね。
- 調査概要:ヒゲ脱毛に関するアンケート調査
- 調査期間:2022年11月28日~2022年12月5日
- 調査方法:インターネット調査
- 調査人数:114人
- 調査対象:ヒゲ脱毛経験者の男性
※本コンテンツは駅探PICKSが独自に制作しています。本コンテンツはアフィリエイト広告であり、本コンテンツに掲載されている商品・サービス提供者の運営するサイト等に集客することはありますが、商品・サービス提供者等は本コンテンツの表示内容には一切関与していません。
RINX(リンクス)
RINX(リンクス)は創業から10周年以上、400万件以上の脱毛実績がある男性脱毛専門サロンです。
日本人男性の黒い毛に特化したオリジナル脱毛機を使用しているため、ヒゲ脱毛でも高い効果が期待できます。
ヒゲ脱毛はパーツごとに料金が分かれており、1回都度払いから5・8回保証パスまであります。まとまった費用が用意できない場合は、分割払いによる月定額の支払い方法も利用できますよ(ひと月あたりの料金は、支払回数により異なります)。
RINX(リンクス)の口コミ

広島県 24歳
良かったこと:店員さんの対応が良かった
不満に感じたこと:特になし

京都府 32歳
良かったこと:徐々に髭の量が減ってきた
不満に感じたこと:髭の量の減り具合が思ってたよりも時間がかかる

兵庫県 39歳
良かったこと:ひげ剃りの回数が減った
不満に感じたこと:脱毛が痛かった
RINX(リンクス)の料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身脱毛(顔・VIO含む)4回 ※割引適用後 | 198,000円(税込) | - |
全身脱毛(顔・VIO含む)8回 ※割引適用後 | 398,000円(税込) | - |
メンズTBC
メンズTBCは、MEN’S TBCスーパー脱毛(美容電気脱毛)によるヒゲ脱毛が受けられるメンズ専門サロンです。
施術後は専用ジェル・保湿クリームを塗布し、肌を引き締めつつ保護してくれるため、美肌効果も期待できます。
公式サイトには料金や回数などの詳しい記載がないため、無料カウンセリングで必ず確認しましょう。
メンズTBCの口コミ

東京都 31歳
良かったこと:脱毛効果を実感することができた
不満に感じたこと:料金が高く、完全に無くすにはさらに料金がかかる

富山県 38歳
良かったこと:髭剃り回数は減った 清潔感が増した
不満に感じたこと:かなり料金が高い
メンズTBCの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
【スーパー脱毛(美容電気脱毛)】Hi-エピ:1本あたり ビジター価格 | 145円(税込) | - |
【スーパー脱毛(美容電気脱毛)】Hi-エピ:1本あたり メンバー価格 | 121円(税込) | - |
【スーパー脱毛(美容電気脱毛)】EZ02エピ-M(カラダ専用):1本あたり ビジター価格(入会金なし) | 132円(税込) | - |
【スーパー脱毛(美容電気脱毛)】EZ02エピ-M(カラダ専用):1本あたり メンバー価格 | 110円(税込) | - |
【スーパー脱毛(美容電気脱毛)】イオシスエピ-M:1本あたり ビジター価格(入会金なし) | 132円(税込) | - |
【スーパー脱毛(美容電気脱毛)】イオシスエピ-M:1本あたり メンバー価格 | 110円(税込) | - |
【エピラッシュ(美容ライト脱毛)】ワキ 1回 | 9,680円(税込) | - |
【エピラッシュ(美容ライト脱毛)】胸(乳首まわり除く)1回 | 9,680円(税込) | - |
【エピラッシュ(美容ライト脱毛)】ボクサーショーツライン 上 1回 | 4,840円(税込) | - |
【エピラッシュ(美容ライト脱毛)】ボクサーショーツライン 両サイド 1回 | 4,840円(税込) | - |
メンズクリア
メンズクリアは、豊富なセットプランが魅力のメンズ脱毛専門サロンです。
IPLとSHRを組みあわせた脱毛方法を採用しているため、ヒゲ脱毛の痛みを抑えられるのが魅力です。
ヒゲ脱毛の3カ月通い放題プラン(鼻下・口下・あご)は、総額59,980円(税込)で受けられますよ。
メンズクリアの口コミ

京都府 27歳
良かったこと:全く痛みを感じなかった
不満に感じたこと:希望日に予約を取りづらい

愛知県 39歳
良かったこと:効果がしっかりある
不満に感じたこと:受付でほかの客とすれ違う

沖縄県 35歳
良かったこと:鼻下は3日間放置してもほとんど生えなくなった
不満に感じたこと:顎下のヒゲは通い放題コースが終わった後も気になった
メンズクリアの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身脱毛+顔 or VIO 4回 | 196,800円(税込) | 月々5,300円(税込)~ ※分割払い |
全身脱毛+顔+VIO 4回 | 213,400円(税込) | 月々5,800円(税込)~ ※分割払い |
顔脱毛 8回 | 110,660円(税込) | 月々3,000円(税込)~ ※分割払い |
VIO脱毛 (4か所)4回 | 95,530円(税込) | 月々2,600円(税込)~ ※分割払い |
ローランドビューティーラウンジ
ローランドビューティーラウンジは、SHR方式を採用したメンズ脱毛専門サロンです。
ヒゲ脱毛は「鼻下・口下・顎・顎下首・頬・もみあげ」の6カ所がセットになっており、10回118,800円(税込)で受けられます。
店舗ごとに独特な世界観が表現されていて、ラグジュアリーな雰囲気を味わえますよ。
ローランドビューティーラウンジの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身 (顔・VIO含む)10回 | 660,000円(税込) | 月々22,900円(税込)~ ※36回分割払い、初月のみ24,820円(税込) |
ヒゲ脱毛 選べる3箇所 10回 | 114,900円(税込) | 月々3,900円(税込)~ ※36回分割払い、頭金・手数料が別途発生 |
レイロール
レイロールは、22時まで営業しているメンズ脱毛専用サロンです。
男性特有の太く濃い毛に特化した脱毛機を採用しているため、ヒゲ脱毛に高い効果が期待できます。
ヒゲ脱毛は部分脱毛プランの他、3カ月通い放題のセットプランが用意されています。
ヒゲ脱毛セット(選べる3カ所)は総額25,000円(税込)とリーズナブルな価格が魅力です。
レイロールの口コミ

長野県 41歳
良かったこと:悩みの解消につながった
不満に感じたこと:特にありません
レイロールの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身脱毛(顔・VIO除く) 6回 | 299,800円(税込) | |
全身脱毛(顔・VIO除く) 1年通い放題プラン | 399,800円(税込) | - |
ヒゲ脱毛3箇所 10回 | 59,800円(税込) | |
ヒゲ脱毛3箇所 1年通い放題プラン | 119,800円(税込) | - |
ヒゲ脱毛8箇所 10回 | 99,800円(税込) | |
ヒゲ脱毛8箇所 1年通い放題プラン | 149,800円(税込) | - |
VIO 6回 | 99,800円(税込) | |
VIO 1年通い放題プラン | 149,800円(税込) | - |
ヒゲ脱毛でおすすめクリニック5選

「クリニックでしっかりヒゲを無くしたい!」と考えている、あなた。
ここからは、おすすめのヒゲ脱毛ができるクリニック5院を紹介します。
使用している脱毛機なども詳しくまとめているので、クリニック選びにぜひ役立ててください!
また、脱毛経験者114人による各脱毛クリニックの口コミも紹介しているので、メンズ脱毛クリニック選びの参考にしてくださいね。
- 調査概要:ヒゲ脱毛に関するアンケート調査
- 調査期間:2022年11月28日~2022年12月5日
- 調査方法:インターネット調査
- 調査人数:114人
- 調査対象:ヒゲ脱毛経験者の男性
※本コンテンツは駅探PICKSが独自に制作しています。本コンテンツはアフィリエイト広告であり、本コンテンツに掲載されている商品・サービス提供者の運営するサイト等に集客することはありますが、商品・サービス提供者等は本コンテンツの表示内容には一切関与していません。
ゴリラクリニック
ゴリラクリニックは、2種類の脱毛機を採用する男性専門の総合美容クリニックです。
「ヒゲ脱毛完了コース(鼻下・アゴ・アゴ下)」は6回74,800円(税込)で受けられます。パーツごとであれば、トライアル価格10,800円(1部位、税込)で脱毛できますよ。
剃毛料を含む追加料金がかからない点も魅力です(※)。
※コースの時間制限解除と、コースに含まれない麻酔を使用する場合のみ追加料金が発生します。
ゴリラクリニックの口コミ

北海道 40歳
良かったこと:髭剃り回数が選って時間の節約になった
不満に感じたこと:料金が高めなこと

東京都 37歳
良かったこと:肌荒れがなくなった
不満に感じたこと:予約とりづらい

東京都 33歳
良かったこと:本当に綺麗に脱毛されてきている
不満に感じたこと:仕方のないことだか痛い。
ゴリラクリニックの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身脱毛(顔・VIO除く) 5回 | 354,800円(税込) | - |
セレクト全身脱毛8部位 5回 | 302,800円(税込) | - |
全身(VIO含む) 5回 | 464,800円(税込) | - |
ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)6回 | 74,800円(税込) | - |
腕全体 5回 | 127,040円(税込) | - |
脚全体 5回 | 143,040円(税込) | - |
デリケートゾーン 5回 | 153,800円(税込) | - |
メンズリゼ
メンズリゼは、ヒゲ脱毛への効果が高い熱破壊式レーザーを採用するメンズ脱毛専門クリニックです。
ヒゲ脱毛は4部位から3つを選べるタイプと、全体を脱毛できるタイプの2種類があり、それぞれ5回・10回コースが用意されています。
コース有効期限が5年と長いので、転勤や留学で一時的に通えなくなっても再開しやすく、忙しい人でも通いやすいでしょう。
メンズリゼの口コミ

北海道 29歳
良かったこと:綺麗になった
不満に感じたこと:通う回数の多さ

島根県 38歳
良かったこと:髭を剃る事が無くなった
不満に感じたこと:特にない
メンズリゼの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身脱毛(顔・VIO除く)5回 | 229,800円(税込) | 月々4,400円(税込)~ ※60回分割払い |
全身脱毛(ヒゲ含む) 5回 | 309,800円(税込) | 月々6,000円(税込)~ ※60回分割払い |
全身脱毛(VIO含む) 5回 | 319,800円(税込) | 月々6,200円(税込)~ ※60回分割払い |
全身(顔・VIO含む) 5回 | 349,800円(税込) | 月々6,800円(税込)~ ※60回分割払い |
セレクト全身脱毛セット(5部位) 5回 | 199,800円(税込) | 月々4,000円(税込)~ ※60回分割払い |
セレクトヒゲ脱毛セット (3部位) 5回 | 69,800円(税込) | 月々3,100円(税込)~ ※24回分割払い |
ヒゲ全体脱毛セット 5回 | 89,800円(税込) | 月々3,200 円(税込)~ ※30回分割払い |
VIO 5回 | 99,800円(税込) | 月々3,100 円(税込)~ ※36回分割払い |
メンズエミナル
メンズエミナルは、麻酔代が無料のメンズ脱毛クリニックです。
ヒゲ脱毛は3部位と6部位の中から、好きなほうを選べます。
メンズエミナルの口コミ

歳
良かったこと:痛みが少ない
不満に感じたこと:予約が取りづらい

歳
良かったこと:ひげ剃りの必要がなくなった
不満に感じたこと:特になし
メンズエミナルの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身脱毛(顔・VIO除く)5回 | 206,800円(税込) | 月々4,790円(税込)〜 ※医療ローン60回払い(頭金なし、初回4,842円、2回目以降4,790円)総額287,452円 |
ヒゲ脱毛(選べる3部位)5回 | 38,000円(税込) ※地域Aプラン | 月々1,030円(税込)~ ※医療ローン48回払い(頭金なし、初回1,547円、2回目以降1,240円)総額59,827円 |
ヒゲ脱毛(6部位)5回 | 78,000円(税込) ※地域Aプラン | 月々2,130円(税込)〜 ※医療ローン48回払い(頭金なし、初回2,226円、2回目以降2,130円)総額102,336円 |
VIO 5回 | 78,000円(税込) | 月々2,130円(税込)〜 医療ローン48回払い(頭金なし、初回2,226円、2回目以降2,130円)総額102,336円 |
レジーナクリニックオム
レジーナクリニックオムは、平日21時まで、土日祝日は20時まで診療しているメンズ脱毛専門クリニックです。
ヒゲ脱毛セットは4種類あり、それぞれ範囲が異なります。額や鼻筋まで脱毛したいなら、「スペシャルコース」を選んでください。
レジーナクリニックオムの口コミ

大阪府 28歳
良かったこと:ヒゲが減った
不満に感じたこと:麻酔を事前にしていかないといけない
レジーナクリニックオムの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身脱毛(顔・VIO除く)5回 | 272,800円(税込) | - |
全身脱毛(VIO含む) 5回 | 383,800円(税込) | - |
全身(ヒゲ・VIO含む) 5回 | 339,900円(税込) | - |
ヒゲ(鼻下・あご・あご下)デビューコース 6回 | 44,600円(税込) | - |
ヒゲ(鼻下・あご・あご下) 6回 | 64,680円(税込) | - |
ヒゲ(鼻下・あご・あご下・頬・もみあげ) 6回 | 118,800円(税込) | - |
ヒゲ(鼻下・あご・あご下・頬・もみあげ・首) 6回 | 132,000円(税込) | - |
顔全体 6回 | 158,400円(税込) | - |
VIO 5回 | 173,250円(税込) | - |
カンナム美容外科メンズ
カンナム美容外科メンズは蓄熱式ダイオード脱毛機を採用する脱毛クリニックです。
ヒゲ脱毛は「ヒゲ全体脱毛セット」と「メンズセレクト脱毛」の2種類から選べます。全体を一気に脱毛したいなら「ヒゲ全体脱毛セット」を、パーツごとに脱毛したいなら「メンズセレクト脱毛」を選んでください。
夜遅い時間まで開いているので、仕事帰りにも通いやすいのが嬉しいですね(最大20時まで)。
カンナム美容外科メンズの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身脱毛(顔・VIO除く)1回 | 80,000円(税込) | - |
全身脱毛(顔・VIO除く)6回 | 437,000円(税込) | - |
全身脱毛(顔・VIO除く)10回 | 700,000円(税込) | - |
全身脱毛(VIO含む) 6回 | 528,000円(税込) | - |
全身(顔含む) 6回 | 522,000円(税込) | - |
全身(顔・VIO含む) 6回 | 583,000円(税込) | - |
ヒゲ全体脱毛セット 1回 | 28,380円(税込) | - |
ヒゲ全体脱毛セット 6回 | 166,980円(税込) | - |
VIO 1回 | 27,500円(税込) | - |
VIO 6回 | 159,500円(税込) | - |
ヒゲ脱毛に関するアンケート調査まとめ
ここからは、ヒゲ脱毛経験者114人へのアンケート結果をもとに、脱毛の費用や期間、人気のプランなど、さまざまな情報を解説します。
サロン・クリニック選びの参考にしてください。
- 調査概要:ヒゲ脱毛に関するアンケート調査
- 調査期間:2022年11月28日~2022年12月5日
- 調査方法:インターネット調査
- 調査人数:114人
- 調査対象:ヒゲ脱毛経験者の男性
ヒゲ脱毛選びで注目したのは「料金」「効果」「店舗の立地」

メンズ脱毛を探すときに注目したポイントを聞いたところ、1番多かった回答は「料金」でした。次に多かったのが「脱毛効果がどれくらい持続するか」で、「料金に見あった効果があるのかどうかが選ぶ際のポイントになっているようです。
またヒゲ脱毛は継続して通う必要があるため、「店舗が通いやすい場所にあるか」も重要視してメンズ脱毛のサロンやクリニックを探す人が多いようでした。
サロン・クリニックを契約した決め手は「料金の安さ」

サロン・クリニックを契約した決め手を聞いたところ、最も多い回答は「料金の安さ」で、探す際に注目したポイントと同様の結果になりました。
次いで、「脱毛効果がどれくらい持続するか」「ヒゲが減る・無くなるまでのスピード」が多く、探す際に注目したポイントと同じく、費用対効果も契約の決め手になることが多いようです。
ヒゲ脱毛にかけた費用は「20万未満」と「20万以上」が半々

脱毛にこれまでかけた費用を聞いたところ、「5万円以上10万円未満」「10万円以上20万円未満」「20万円以上30万円未満」「40万円以上」がそれぞれ約20%と、かなり分かれる結果になりました。
ヒゲを薄くしたい人、デザインしたい人、ツルツルにしたい人など、ヒゲ脱毛は求める仕上がりも人それぞれなので、一概に「このくらいの金額がかかる」とは言い難いのかもしれません。
契約しているヒゲ脱毛プランは「回数制」

契約している・したプランを聞いたところ、一番多かった回答が「回数制」で49%という結果になりました。
ヒゲ脱毛は何回も通わないと効果が現れないものですが、月額制と通い放題を取り扱っているサロンやクリニックは多くありません。また、回数制は都度払いと比べて1回の料金が安くなるので、選ぶ人が多いようです。
脱毛をしている期間は「1年以上」が約60%

どれくらいの期間、ヒゲ脱毛を続けている期間を聞いたところ、多かった回答は「1年以上2年未満」と「2年以上」の2つでした。1年以上ヒゲ脱毛を続けている男性が半数以上ということで、時間がかかるものと踏んで始めるのがよさそうです。
利用者が多いクリニックは「湘南美容クリニック」、サロンは「メンズTBC」

利用しているサロン・クリニックを聞いたところ、クリニックでは「湘南美容クリニック」「ゴリラクリニック」「メンズリゼ」が人気という結果になりました。
また、サロンでは「メンズTBC」「メンズクリア」「リンクス」が人気を集めています。
いずれも全国にクリニックや店舗を展開していて、ヒゲ脱毛のプランもお得です。
•ヒゲ脱毛で失敗しないために!サロン・クリニックを選ぶ際のチェックポイント

「いいな」と思えるサロンやクリニックに出会ったら、必ず確認して欲しいことが4つあります。
以下に確認事項をまとめたので、ヒゲ脱毛選びで失敗しないためにぜひ読んでください!
確認事項1:脱毛範囲はどこまで?小さな文字まで見る
ヒゲ脱毛の対象範囲はサロン・クリニックによって異なります。
「鼻下・口下・あご」の3部位はほとんどのセットプランで脱毛範囲に含まれますが、「もみあげ・両頬・額・鼻筋」はサロン・クリニックで分かれる箇所です。
プランの対象となる脱毛範囲が小さな文字で書かれている場合もあるため、慎重に確認しましょう。
確認事項2:どんな予約方法がある?ネット予約が便利
施術の予約方法はおもにインターネット、電話、受付の3種類です。
インターネットの場合、専用のサイトやアプリから予約だけでなく、キャンセルもできて手軽です。
受付の場合は、施術が終わった際に次回分を予約するとスムーズです。
予約方法は通いやすさとも関係するため、自分のライフスタイルにあった方法で予約ができるサロン・クリニックを選んでください。
※無料カウンセリングは、ネットか電話からの予約がほとんどです。
確認事項3:追加料金は必要?何が有料になる?
最近では、「追加料金0円」というサロン・クリニックを多く見かけます。
全国展開しているところでは、基本的に脱毛料金以外はかかりませんが、有料な場合もあるため、注意して下さい。
以下に、「基本的に無料」なものと「サロンやクリニックによっては有料」なものをまとめました。
- 初回カウンセリング代
- 再診料
- アフターケア
- 麻酔代(クリニックのみ)
- 予約キャンセル料※
- シェービング代(剃り残し)
※追加料金は発生せずに、施術1回分が消化されるサロン・クリニックもあります。
確認事項4:通いやすい場所にある?営業時間は?
脱毛の効果を得るためには、サロンやクリニックに何度も通う必要があります。
回数や期間は人によって違いますが、「ある程度長く通えるかどうか?」を意識してサロン・クリニックを選ぶことも大切です。
アクセスはもちろん、営業(診療)日や時間も確認しておきましょう。
まとめ

未経験のことに挑戦するのは、勇気がいるもの。
特にヒゲ脱毛はお金も時間もかかるため、なかなか一歩を踏み出せない人もいるでしょう。
そんなときはまず、ヒゲ脱毛に関する情報を集めて、今ある不安を解消していくのが有効です。
本記事が「ヒゲ脱毛に興味はあるが、不安もある」という男性の背中を押せれば幸いです。
ヒゲ脱毛以外のメンズ脱毛情報も知りたい方には、「メンズ脱毛のおすすめサロン・クリニックのご紹介記事」もおすすめですよ。
駅探PICKSでは、いつもの駅をもっと楽しく、もっと便利にする情報をご提案。あなたの知りたいお店・サービスを、生活の基点となる「駅」から見つけることができます。利用する駅から、あなたにピッタリの脱毛サービスを探してみてはいかがでしょうか。
駅・地域別のおすすめメンズ脱毛を探す
北海道・東北
関東
水戸駅|宇都宮駅|高崎駅|川越駅|大宮駅|千葉駅|船橋駅|柏駅|銀座駅|新宿駅|渋谷駅|池袋駅|表参道駅|上野駅|錦糸町駅|吉祥寺駅|立川駅|町田駅|八王子駅|自由が丘駅|横浜駅|川崎駅
中部
新潟駅|金沢駅|長野駅|静岡駅|浜松駅|名古屋駅|栄駅|金山駅|豊田市駅
近畿
烏丸駅|難波駅|大阪駅|心斎橋駅|天王寺駅|三宮駅|姫路駅|和歌山駅