関東の水族館
サイトマップ
ヘルプ/FAQ
お問合わせ
Path:
駅探トップ
特集
水族館特集
関東
特集トップ
北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
関西
中国
四国
九州・沖縄
茨城
|
茨城
|
栃木
|
群馬
|
埼玉
|
千葉
|
東京
|
神奈川
|
アクアワールド茨城県大洗水族館
目の前は太平洋のでっかい水族館
遊びながら楽しく学び、世界の海や自然にふれることができる大型の水族館。イルカ・アシカオーシャンライブは一日3〜4回開催され、イルカたちの息の合ったジャンプは必見だ。「出会いの海の大水槽」には80種2万匹の魚が泳ぎ、ダイバーが生き物の解説をするプログラムもある。特に飼育しているサメの種類は日本有数で、マンボウやアザラシなどにも会うことができる。アクアホールの水槽内を優雅に泳ぐイルカも見てみよう。ただし、季節や動物の状態によりプログラムの時間・回数に変更あり。
住所 ・・・
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
料金 ・・・
入館料大人2000円・小中学生900円・幼児(3歳以上)300円
栃木
|
茨城
|
栃木
|
群馬
|
埼玉
|
千葉
|
東京
|
神奈川
|
栃木県なかがわ水遊園
水と緑と魚のテーマパーク
全国でもユニークな淡水魚の水族館。「おもしろ魚館」では、清流那珂川の魚を中心に世界の淡水魚など約2万匹と出会える。なかでも水中トンネル「アクアコリドール」がある「アマゾン大水槽」は圧巻。東京ドーム約5個分の広い公園では、子どもも楽しめる「釣り池」や「つかみどり池」、夏に水遊びができる「水の広場」などでとことん魚とふれあい、遊ぶことができる。また四季折々に楽しいイベントが実施される。
住所 ・・・
栃木県大田原市佐良土2686
料金 ・・・
入園料無料、水族館大人650円・小人(小中学生)250円、回数券(12枚つづり)大人6500円・小人2500円、年間パスポート大人2500円・小人1000円
千葉
|
茨城
|
栃木
|
群馬
|
埼玉
|
千葉
|
東京
|
神奈川
|
鴨川シーワールド
海の仲間の華麗なパフォーマンス。鴨川といえばやっぱりココ
約800種1万1000点のかわいい海の生き物に出会える房総エリアの海の顔。息ピッタリで熱演するイルカのパフォーマンスや、海の王者シャチのダイナミックなジャンプ、見ている方も笑顔になる「笑うアシカ」など、海の動物たちの素晴らしいパフォーマンスは必見だ。体験プログラムは全9種あり、イルカや笑うアシカとの記念撮影、ベルーガにさわったりできるふれあい体験が人気だ(参加料金別途・定員制)。
住所 ・・・
千葉県鴨川市東町1464-18
料金 ・・・
入園料大人(高校生以上)3000円・小人(小中学生)1800円・幼児(4歳以上)1200円・65歳以上(要証明書提示)2400円、シープ&オルカ(マザー牧場とのセット)大人3800円・中学生2840円・小学生2140円・幼児1660円
東京
|
茨城
|
栃木
|
群馬
|
埼玉
|
千葉
|
東京
|
神奈川
|
マクセル アクアパーク品川
水族館の枠を超えた「TOKYO最先端エンターテインメント」
水族館の枠を超えた「都市型エンターテインメント施設」。音・光・映像・生きものたちが融合した幻想的な展示とアトラクションが魅力的な「グランドフロア」と、季節や昼夜で異なるドルフィンパフォーマンスなどが楽しめる「アッパーフロア」の2フロアで構成。JR品川駅から徒歩約2分。生きものたちの幻想的な世界が待っている。
住所 ・・・
東京都港区高輪4-10-30 (品川プリンスホテル内)
料金 ・・・
入場料大人(高校生以上)2300円・小中学生1200円・幼児(4歳以上)700円、ドルフィンパーティー500円、ポート・オブ・パイレーツ500円
サンシャイン水族館
コンセプトは「天空のオアシス」
ビルの屋上にある都市型高層水族館。「天空のオアシス」をコンセプトに、透明で潤いのある水中世界と、空・光・水・緑に満ちた自然環境を再現。ビルの中とは思えない、水量約240トンの大水槽「サンシャインラグーン」や日本初の「クラゲトンネル」、アシカが空を飛ぶように泳ぐ水槽「サンシャインアクアリング」、ペンギンが空を飛んでいるように見える「天空のペンギン」など、見どころ満載。「癒やし」「安らぎ」「くつろぎ」と、「ココロ動かす、発見」を提供してくれる。
住所 ・・・
東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル屋上
料金 ・・・
入場料大人2200円・小人(小中学生)1200円・幼児(4歳以上)700円
しながわ水族館
水と緑が美しいしながわ区民公園内にある水族館
水しぶきをあげて空を舞うイルカショーや、愉快なアシカショー、泳ぐ魚を下から見上げることのできる全長22mの海の散歩道「トンネル水槽」のほか、サンゴ礁の世界を再現し、美しい熱帯魚を展示した「海の宝石箱」など見どころ満載。また、ミズクラゲなどのクラゲを展示する「クラゲたちの世界」も人気だ。
住所 ・・・
東京都品川区勝島3-2-1 しながわ区民公園内
料金 ・・・
高校生以上1350円・小中学生600円・幼児(4歳以上)300円・65歳以上1200円
すみだ水族館
かわいい海の生き物たちに会える
東京スカイツリー(R)の足元に広がる街、「東京スカイツリータウン(R)」内の都市型水族館。8つのゾーンで約260種、約7000点の水のいきものを展示。なかでも、小笠原の海を再現した「東京大水槽」や、様々な角度からペンギンやオットセイを間近で観察することができる水量約350トンの屋内開放型水槽、日本最大級の金魚展示ゾーン「江戸リウム」に注目。
住所 ・・・
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ ウエストヤード5〜6階
料金 ・・・
入館料大人2050円・高校生1500円・小中学生1000円・幼児(3歳以上)600円、年間パスポート大人4100円・高校生3000円・小中学生2000円・幼児1200円※料金は料金は変更の場合あり
東京都葛西臨海水族園
海に浮かんでいるかのような水族館
世界で初めてクロマグロの群泳に成功し、太平洋やインド洋、大西洋など世界の海を再現した水族館で、熱帯から南極まで世界各地の海域の生き物が見られる。水槽の数は50以上で、見どころも満載。サメやエイに直接触れることで、より身近に生き物を感じられる「タッチンフィーリン」も人気が高い(ふれあいタイムは確認を)。他にも「水辺の自然」エリアや国内最大規模を誇るペンギンの展示もある。
住所 ・・・
東京都江戸川区臨海町6-2-3
料金 ・・・
入園料一般700円・中学生250円・小学生以下と都内在住または在学の中学生無料(中学生は生徒手帳提示)・65歳以上350円
神奈川
|
茨城
|
栃木
|
群馬
|
埼玉
|
千葉
|
東京
|
神奈川
|
新江ノ島水族館
富士山や江の島の眺望と豪快なパフォーマンスが人気
湘南・江の島にある水族館。海洋生物の宝庫である“相模湾と太平洋”と“生物”を基本テーマに、遊びながら海や生命にひそむ不思議を学ぶことができる。8000匹ものマイワシの群れが圧巻の「相模湾大水槽」、幻想的な癒やし空間「クラゲファンタジーホール」、深海研究の最前線を公開中の「深海I」「深海II」、「イルカショースタジアム」など見どころ満載だ。愛らしいコツメカワウソにも注目。
住所 ・・・
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
料金 ・・・
入場料大人2500円・高校生(要証明書)1700円・小中学生1200円・幼児(3歳以上)800円
京急油壺マリンパーク
イルカ・アシカのショーや動物たちとのふれあいが楽しめる
視界360度の回遊水槽で泳ぐ2000尾もの魚たちや、全長およそ3mの「シロワニ」の姿は見応え十分。「かわうその森」では、可愛らしいコツメカワウソなど様々な生き物たちが観察できる。イルカ・アシカのパフォーマンスでは、ストーリー性のあるショーを照明・音響を駆使してダイナミックに表現。そのほか、魚のパフォーマンス、餌付けなど楽しい催しが盛りだくさんだ。「すいぞくかん学園」では年間を通して様々な体験イベント(有料・予約制)を実施中。
住所 ・・・
神奈川県三浦市三崎町小網代1082
料金 ・・・
入園料大人1800円・中学生1300円・小学生900円・幼児(3歳〜)500円・ペット(要手続き)500円※神奈川県内在住の65歳以上(要証明)は2割引
横浜・八景島シーパラダイス アクアリゾーツ
テーマの異なる4つの水族館で五感を使って楽しめる
「アクアミュージアム」は約700種もの海洋生物を展示する日本最大級の水族館。大人気の「海の動物たちのショー」や「イワシイリュージョン」は必見!また、水辺と森に暮らす生きものを展示する「フォレストリウム」では、レッサーパンダやカワウソ、カピバラなどが見られる。「ドルフィン ファンタジー」は癒やしの世界だ。“ふれあい”体験を通じ、感動を味わえる「ふれあいラグーン」も人気。「うみファーム」は、海の環境について知ることができるオーシャンラボや、魚釣りなどを通じて海と食の関係を学ぶ食育ゾーンなどからなる。
住所 ・・・
神奈川県横浜市金沢区八景島
料金 ・・・
アクアリゾーツパス大人(高校生以上)3000円・小中学生1800円・幼児(4歳以上)900円、ワンデーパス大人5200円・小中学生3700円・幼児2100円ほか
箱根園水族館
芦ノ湖のほとりで世界の生き物と出会う
日本一標高が高い海水水族館に大海から湖まで世界中の生き物たちが大集合。箱根の森の水族館でゆかいな仲間たちと出会う不思議な散歩をしてみよう。6種のペンギンや、ロシア出身のバイカルアザラシとも会える。「バイカルアザラシ広場」では心癒やされるショーを開催。屋内施設なので、雨天時でも安心。館内はすべて車椅子でも移動できるバリアフリーとなっており、愛犬の同伴も可能(ケージ・バギー利用者限定、アザラシ広場は入場不可)。
住所 ・・・
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
料金 ・・・
入場料大人1500円・小人(4歳〜小学生)750円
情報提供:株式会社マップル「MAPPLE 観光ガイド」
※内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。
Copyright(C) 駅探