家庭的なくつろぎの温泉宿で日本海の幸、山の幸、心の幸をあじわって下さい。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
| 住所 |
新潟県糸魚川市柵口1057-2
|
|---|---|
| 交通アクセス |
JR 能生駅より路線バスで20分、送迎有り15分 北陸自動車道能生IC下車右折12分
|
| 駐車場 |
有り 20台 無料 予約不要
|
| 電話番号 |
025-568-2121
|
| チェックイン |
15:00
|
| チェックアウト |
10:00
|
| 総部屋数 |
3室
|
| 館内設備 |
DVDプレイヤー(一部)、保温ポット<部屋>
/送迎バス
/宴会場
/宅配便
/駐車場あり
|
| 部屋設備・備品 |
電話
/お茶セット
/ドライヤー(一部)
/個別空調
/石鹸(固形)
/ボディーソープ
/シャンプー
/リンス
/ハミガキセット
/タオル
/バスタオル
/浴衣
/スリッパ
|
情報提供:楽天トラベル
2025/10/27
2025年11月02日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
雨 |
晴 |
晴 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
| 気温 |
16°C |
14°C |
12°C |
16°C |
20°C |
17°C |
15°C |
15°C |
| 降水量 |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
1mm |
| 風向き |
西南西 |
西南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
姫川の上流、小滝川にあるヒスイ原産地。山全体が石灰岩から成る明星山を削る渓谷で、流れの中にヒスイの原石が見られる。日本で最初にヒスイが発見された地といわれ、青海[おうみ]地区の橋立ヒスイ峡とともに、国の天然記念物の指定を受けている。駐車場は、河岸に降りる学習護岸にある。河原での岩石採取は禁止。
日本列島の大きな溝「フォッサマグナ」の成り立ちを映像で体感できるフォッサマグナシアターや、さまざまな鉱物や化石などを展示する地球と地質の博物館。また第1展示室では緑・白・青・紫・黒の各色の美しい糸魚川産ヒスイを見ることができる。
世界ジオパーク日本第1号に認定され、地質学的にも稀有な糸魚川市にあるパーキングエリア。ラーメン専門店「とん太」の定番「味噌らーめん」で元気をチャージ。新潟5大ラーメンの一つ、燕三条系の「こってり背脂醤油らーめん」もぜひ味わってみたい。ショッピングコーナーでは、「しろえびパイ」「絹のしらべ」など、富山や地元・糸魚川市のおみやげ品を数多く取り揃えている。「ウォークインゲート」があり、一般道からもPAの施設を利用できる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。