太平洋を一望できる絶景露天風呂!!頭上に広がる満点の星空が自慢のキャンプ場!!
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
和歌山県串本町東牟婁郡串本町樫野1035-6
|
---|---|
交通アクセス |
JR紀勢本線「串本駅」から車で15分。
|
駐車場 |
あり、予約不要
|
電話番号 |
0735-65-0840
|
チェックイン |
15:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
14室
|
館内設備 |
バーベキューハウス
/一部の部屋でペット同宿可
/露天風呂
/売店
/自動販売機
/コインランドリー(有料)
/駐車場あり
|
部屋設備・備品 |
冷蔵庫(一部)
/ドライヤー
/個別空調
|
情報提供:楽天トラベル
2025/07/14
2025年07月14日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
26°C |
25°C |
26°C |
27°C |
28°C |
27°C |
27°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
6mm |
3mm |
3mm |
5mm |
風向き |
東 |
東 |
東南東 |
南東 |
南南東 |
南 |
南 |
南 |
串本海中公園内にある海中展望塔。水族館から歩いて約3分、沖合140mに建っており、塔内からは水深6mの海中景観を観察することができる。そこには自然のサンゴが群生し、温帯と亜熱帯の生き物が混じって暮らしている。塔内を囲むグレ(メジナ)の群れは壮観。水族館で学んだことを実際に目にすることができるのも醍醐味。
串本海中公園は日本で最初に指定された海中公園地区。その海は黒潮の影響を強く受けて年中暖かく、様々なサンゴの群生が広がり、温帯と熱帯の生き物が入り混じって生息する世界でも希少な価値をもつ。園内のセンターでは、水族館で海や生き物について学ぶことができ、海中展望塔や海中観光船で実際に自然の海の中を観察することができる。
串本海中公園センター内にあるスノーケリングビーチと宿泊コテージ施設。ビーチの磯の海では数々のサンゴ、温帯と亜熱帯の生き物の観察など、黒潮の恵みを直に体験することができる。ビーチに面した宿泊コテージでは、ビーチサイドで過ごす理想のリラクゼーションを満喫し、日中は目の前のビーチでスノーケリングも。串本の海で遊び、泊まる、特別な体験がある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。