R6年改装しました!しなの鉄道屋代駅前、上信越道更埴ICより約5分と電車でもお車でも便利です。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

R6年改装しました!しなの鉄道屋代駅前、上信越道更埴ICより約5分と電車でもお車でも便利です。
住所 |
長野県千曲市小島3151-1
|
---|---|
交通アクセス |
しなの鉄道屋代駅から徒歩で1分
|
駐車場 |
有り 40台 無料
|
電話番号 |
026-273-0100
|
チェックイン |
15:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
77室
|
館内設備 |
レストラン
/ファックス送信可
/会議室
/大浴場
/モーニングコール
/宅配便
/自動販売機
/コインランドリー(有料)
/駐車場あり
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/有料ビデオ
/衛星放送(無料)
/電話
/インターネット接続(無線LAN形式)
/湯沸かしポット
/お茶セット
/冷蔵庫
/ドライヤー
/ズボンプレッサー(貸出)
/電気スタンド
/加湿器
/洗浄機付トイレ
/ボディーソープ
/シャンプー
/コンディショナー
/ハミガキセット
/カミソリ
/くし
/タオル
/バスタオル
/くつろぎ着の作務衣
/スリッパ
|
情報提供:楽天トラベル
2025/04/21
2025年04月25日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
12°C |
11°C |
11°C |
15°C |
21°C |
16°C |
11°C |
8°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
西北西 |
北 |
北 |
北北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
聖武天皇が天平年間(729~749)に創建したといわれる真言宗の古刹。境内には重要文化財の寄棟造で茅葺の大御堂[おおみどう]があり、内陣にはこれも重要文化財の身丈3mのけやき一木造の本尊「十一面観音立像」を安置している。別名「あじさい寺」とも呼ばれ、初夏には色とりどりのあじさいが楽しめる。もみじの大木もあり、秋には紅葉も楽しめる。
戦国時代の山城・荒砥[あらと]城を再現したもの。受付のある四の郭から頂上の本郭まで、連郭式でつくられている。二の郭には櫓[やぐら]・兵舎があり、兵舎内の映像室では荒砥城の歴史をビデオ上映しているほか、展示室では戦国時代の出土品などを展示している。櫓や本郭からは雄大に流れる千曲川と戸倉上山田温泉街、善光寺平までのすばらしい眺めが楽しめる。
万葉橋のたもとに整備された公園。万葉の時代から現在まで、信濃を詠いあげた27の歌碑が並ぶ。五木ひろしさんの名曲『千曲川』の歌碑は、スイッチを押すと美しい歌声が流れる。ここを起点に文芸の里散策をスタートしてみては。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。