9つ自家源泉・飲泉・源泉料理。版画家棟方志功の直筆画多数
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
青森県青森市浅虫内野14
|
---|---|
交通アクセス |
青い森鉄道「浅虫温泉駅」下車 / 東北自動車道 青森東ICより15分 / 青森空港より50分
|
駐車場 |
有り 35台 無料 先着順
|
電話番号 |
017-752-1031
|
チェックイン |
15:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
25室
|
館内設備 |
【送迎可能時間】宿泊当日15:00〜19:30/宿泊翌日7:00〜10:00
/「浅虫温泉駅」及び「浅虫水族館」〜当館までの送迎となります。 事前予約、又は到着時にご連絡ください。
/送迎バス
/宴会場
/会議室
/大浴場
/露天風呂
/売店
/モーニングコール
/宅配便
/駐車場あり
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/電話
/ファックス
/インターネット接続(無線LAN形式)
/湯沸かしポット
/お茶セット
/冷蔵庫
/ドライヤー(貸出)
/アイロン(貸出)
/加湿器(貸出)
/ヘルスメーター
/洗浄機付トイレ
/ボディーソープ
/リンスインシャンプー
/ハミガキセット
/カミソリ
/くし
/タオル
/バスタオル
/くつろぎ着の作務衣
/スリッパ
|
情報提供:楽天トラベル
2025/04/21
2025年04月24日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
15°C |
18°C |
16°C |
12°C |
10°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
北西 |
北 |
青森県に生息するものをはじめとした、多彩な水生生物を約300種1万点展示している本州最北端の水族館。長さ15mのトンネル水槽は「むつ湾の海」を再現し、ホタテなどの養殖の様子や陸奥湾に生息する生き物たちを間近で観察できる。津軽三味線やねぶた囃子に合わせた大人気のイルカパフォーマンスは、屋内プールで一年中開催。ペンギンやアザラシなどが水中で泳ぎまわる姿を間近で見ることができる「海獣館」や、海の生き物を直接手に取って観察できる「タッチコーナー」、イルカを間近で見られる「いるか館」も人気。
青森県出身の棟方志功の展示室や、現代美術家の奈良美智の作品をゆとりの空間で鑑賞できる。遺跡の発掘現場を思わせるトレンチ(壕)に白い箱が落ちてきたような独創的な建物は、隣接する「三内丸山遺跡」から着想を得ており、その空間も見どころのひとつ。「あおもり犬」や「八角堂」などの無料ゾーンもあるので、気軽に立ち寄ってみたい。
青森市に生まれた世界的板画家・棟方志功の文化勲章受章を記念し昭和50年(1975)に開館。鎌倉の棟方板画館と合併したことにより、収蔵作品数としては国内最多を誇る。板画や油絵・倭画・書など多岐にわたるそれらの作品を、年4回展示替えしながら順次紹介している。板木や彫刻刀・筆などの愛用品のほか写真の展示やビデオ上映なども行っている。代表作の板画『二菩薩釈迦十大弟子』は常時展示している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。