本物&生演奏のコンサート体験!
期間2025年8月10日(日)
会場サントミューゼ
この夏、あなたの街に恐竜がやってくる!
期間2025年8月13日(水)
会場サントミューゼ 大ホール(上田市交流文化芸術センター)
長野県内最大級の商店街イベント
期間2025年8月2日(土)~8月3日(日)
会場海野町商店街(歩行者天国)
信州の鎌倉・別所温泉にある足湯。安楽寺にある八角三重塔をイメージして造られている。浴槽も座席も八角形になっていて、8人が一緒に足湯を楽しめる。湯は、近くの源泉から引かれている。
上田城跡の本丸東虎口櫓門の北側、石垣に組み込まれた大石で、柱石として据えたもの。松代に移封される時、真田幸村の兄信之が持ち去ろうとしたが、全く動かなかったという。
真田神社裏手にある大井戸。水が絶えたことがなく、上田市街地一番の深さを誇る。城の北方にある太郎山の麓まで抜け穴が通じているとの伝説がある。