森田剛主演、未完の戯曲が現代に蘇る!
期間2025年10月31日(金)~11月2日(日)
会場穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール
たくさんのうなぎが豊橋のまちなかに大集合
期間2025年9月27日(土)
会場豊橋駅南口駅前広場(豊橋鉄道渥美線新豊橋駅前)
伝統芸能「人形浄瑠璃」を歴史ある公会堂で
期間2025年11月16日(日)
会場豊橋市公会堂(国指定登録文化財)
石垣と復元された隅櫓[すみやぐら]が往時を偲ばせる、吉田城跡につくられた公園。緑豊かで、市民の憩いの場となっている。毎年「豊橋まつり」のメイン会場になり、「炎の祭典」なども開催。園内には豊橋市美術博物館のほか、陸上競技場や野球場がある。
大正2年(1920)に建てられたビザンチン様式の教会。白壁に緑の尖塔屋根のコントラストがエキゾチックで美しい。木造建築の聖堂としては県下最古といわれ、聖堂内のイコン(聖像画)は、帝政ロシア時代のものや、一部には聖像画家、山下りんによるものもあり、国の重要文化財に指定されている。
16階建てのサーラタワーと5階建てのガーデンサイトの2棟からなる複合施設。2棟は3階のデッキで行き来でき、ガーデンサイト3階に位置するココラガーデンは開放的な憩いのスポット。サーラタワーの10階以上はスタイリッシュな全91室の客室とレストランや会員制のクラブフロアを持つ、ホテルアークリッシュ豊橋。最上階にあるレストランからは、街や山々の素晴らしい眺望を楽しみながら極上のフレンチが味わえる。