東三河最大級の梅林園に四百本の梅が咲誇る
期間2025年1月31日(金)~3月2日(日)
会場向山緑地梅林園
天下の奇祭「鬼祭」
期間2025年2月10日(月)~2月11日(火)
会場安久美神戸神明社
冬空のヒカリ散歩
期間2024年11月23日(土)~2025年2月14日(金)
会場豊橋駅東口周辺
豊橋市にある体験型複合施設。「子育てプラザ」「体験・発見プラザ」「集いプラザ」と大きく3つに分かれており、大型遊具や体験コーナーが充実している。「子育てプラザ」には0歳児が遊べるスペースがあり、子どもと一緒に伸び伸びと過ごせる。「体験・発見プラザ」では、パズルや切り絵などの気軽に楽しめるものから、回転距離計や金属探知機を使った本格的なものまで、80種類以上もの体験セットが用意され、学びながら楽しく遊べる。
愛知県下で唯一、路面電車が走る豊橋。「市電」の愛称で親しまれ、豊橋駅前から約5.4kmの軌道を走る。「ビール電車」や「おでんしゃ」などイベント電車も運行している。
郷土の美術や歴史に関する資料を収蔵。戦後、日本画の可能性を探究した中村正義や星野眞吾など、豊橋ゆかりの画家による作品のほか、吉田城城主を務めた大河内家の遺品や古文書、豊橋周辺の遺跡から出土した土器や石器などを展示している。司コレクションの絵画、陶磁器、郷土玩具コレクションも見どころ。豊橋公園の一角に立つ。所要1時間。