
手筒花火発祥の地の祭り
7月18日~20日の3日間行われる豊橋祇園祭、19日(土)の夜に行われる、打ち上げ総数約12,000発を誇る花火大会。打上・仕掛・川手筒・金魚銀魚花火・スターマインなど、花火の種類も多彩で、盛大な演出が会場を盛り上げる。打ち上げ場所となる豊川河畔には毎年たくさんの人が足を運び、豊橋の夏を代表する一夜に酔いしれる。
手筒花火発祥の地の祭り
7月18日~20日の3日間行われる豊橋祇園祭、19日(土)の夜に行われる、打ち上げ総数約12,000発を誇る花火大会。打上・仕掛・川手筒・金魚銀魚花火・スターマインなど、花火の種類も多彩で、盛大な演出が会場を盛り上げる。打ち上げ場所となる豊川河畔には毎年たくさんの人が足を運び、豊橋の夏を代表する一夜に酔いしれる。
開催期間・時間 |
2025年7月19日(土)
18:00 ~ 21:00
18:00~打上げ花火大会(昼の部開始)/終了次第夜の部開始 ※小雨決行、荒天時は7/20(日)に延期
|
---|---|
会場 |
豊川河川敷
愛知県豊橋市関屋町2 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
観覧無料 有料桟敷席あり 1人5,000円~
|
お問い合わせ |
0532-53-5528(豊橋祇園祭奉賛会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/04/24
2025年07月12日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
26°C |
24°C |
25°C |
28°C |
30°C |
30°C |
28°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東 |
東 |
東南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
東南東 |
手筒花火発祥の地の祭り
期間2025年7月18日(金)~7月20日(日)
会場吉田神社
ようこそ劇場へ。きらめく宝石箱の世界へ!
期間2025年9月6日(土)~9月7日(日)
会場穂の国とよはし芸術劇場PLAT
春風亭一之輔の一番&二番弟子による落語会
期間2025年9月15日(月)
会場穂の国とよはし芸術劇場PLAT 創造活動室A
秋のひとときを彩る音楽をお届け
期間2025年11月3日(月)
会場名古屋市中川文化小劇場
歴史的建造物と色鮮やかな花火の競演!
期間2025年8月9日(土)~8月31日(日)
会場博物館 明治村内 帝国ホテル中央玄関前芝生広場付近
中学生の元気いっぱいな演奏をお届け
期間2025年8月28日(木)
会場名古屋市中川文化小劇場