ワールドフェスタ in 長野2025
見て!遊んで! Let’s 国際交流
期間2025年11月1日(土)
会場長野市セントラルスクゥエア
- 長野県 長野市
- 権堂駅/市役所前駅(長野)/善光寺下駅
見て!遊んで! Let’s 国際交流
期間2025年11月1日(土)
会場長野市セントラルスクゥエア
トランペット界のスーパースター
期間2025年11月27日(木)
会場長野市芸術館 リサイタルホール
シャンパンゴールドが煌めく善光寺表参道
期間2025年11月15日(土)~2026年2月23日(月)
会場善光寺表参道・長野駅周辺
台座から光背の頂部分まで、約5mの阿弥陀仏座像が祀られている。
かるかや山西光寺は善光寺の門前町にある浄土宗の古刹。刈萱上人とその子、石童丸ゆかりの寺で、善光寺参詣の人々が必ず立ち寄る寺として栄えてきた。親子が刻んだ二体の刈萱親子地蔵尊を本尊とし、境内には芭蕉句碑や親子の銅像などが立つ。希望により寺宝である江戸期作の『刈萱道心石童丸御親子御絵伝』の一代記を語ってくれることから、絵解きの寺としても知られている。
善光寺世尊院の小御堂は別名「釈迦堂」とよばれ、体長1.66m、重さ500kgの日本で唯一の銅造等身大釈迦涅槃像が祀られている。お釈迦様が入減し完全な悟りを開いたお姿を表わしている。鎌倉後期の作で国の重要文化財に指定されている。