欅平から、特別名勝・特別天然記念物の猿飛峡まで続く遊歩道。黒部川の清流と原生林のなかを通じる20分。途中、川のイワナやフクロウの木が疲れた身体を癒してくれる。黒部峡谷鉄道宇奈月駅から乗車約80分で欅平駅。
欅平のみどころである、奥鐘山や名剣山、奥鐘橋を見渡せる絶好のポイント。展望台には、名湯祖母谷から引き湯をした足湯があり、欅平周辺を散策した身体を癒してくれる。黒部峡谷鉄道宇奈月駅から乗車約80分で欅平駅。足湯につかって旅の疲れをほぐそう。
平成13年(2001)に完成した、黒部峡谷で一番新しいダム。巨大なダム湖にかかる半円形の真っ赤な湖面橋が鮮やか。また、隣接の情報資料館「大夢来館」では、黒部流域の2万分の1模型やダムシアターで、宇奈月ダムと黒部の自然について学べる。