戦国時代、細川幽斎[ゆうさい]・忠興[ただおき]親子によって築かれた田辺城の城跡を整備した公園。再建された城門の2階を田辺城資料館として公開し、歴代藩主や城下町を紹介する。
舞鶴市の最も西に位置する海水浴場で、市内では最も大きい海水浴場。由良川河口東側に海岸が広がっている。予約すれば地引き網体験(5万円)もできる。浜茶屋休憩料1日中学生以上500円、子供300円。
智恩寺横の天橋立桟橋と、傘松公園下の一の宮駅桟橋を結ぶ観光船。天橋立の松並木を望みながら阿蘇海を所要12分で運航している。