
五所川原バル街vol.13
食事と音楽を楽しむ地域経済活性化イベント
期間2025年9月12日(金)
会場立佞武多の館駐車場
- 青森県 五所川原市
- 津軽五所川原駅/五所川原駅/十川駅(青森)駅
カルコとは、「Kamegaoka archaeology collections」の略。亀ケ岡遺跡や市内の遺跡から出土した土器、田小屋野貝塚から出土した人骨などを展示している。遮光器土偶のレプリカ、籃胎[らんたい]漆器は必見。館内には竪穴式住居も復元されている。所要30分。
遮光器土偶[しゃこうきどぐう]の出土で知られる亀ケ岡縄文遺跡の展示館。目が、北方民族の使うサングラスに似ていることから名づけられた遮光器土偶のレプリカをはじめ、縄文時代の出土品を収蔵、展示。所要30分。木造駅近くには縄文住居展示資料館カルコがある。
五所川原市金木町出身の歌手・吉幾三氏のさまざまな一面を見ることができるミュージアム。館内には吉幾三氏の歌が流れ、年末恒例のテレビの歌番組やコンサートで着たステージ衣装、楽曲制作に使用したギター、長年続けている趣味の書などを展示。ステージ衣装の試着やグッズコーナーのほか、カラオケコーナーでは気軽に歌うこともできる。現在までのコンサートや公演などの貴重な映像も見られ、吉ワールドにどっぷりと浸れる。