
能代七夕 天空の不夜城
約1世紀の時を越え復活「天空の不夜城」
期間2025年8月2日(土)~8月3日(日)
会場能代市役所横国道101号
- 秋田県 能代市
- 能代駅
深浦港の南側に位置し、連続する岩礁が特徴的な景勝地。日本の渚百選にも選ばれている。特に、一面が真っ赤に染まる夕暮れ時の美しさは五能線沿線でも随一の絶景。
五所川原市金木町出身の歌手・吉幾三氏のさまざまな一面を見ることができるミュージアム。館内には吉幾三氏の歌が流れ、年末恒例のテレビの歌番組やコンサートで着たステージ衣装、楽曲制作に使用したギター、長年続けている趣味の書などを展示。ステージ衣装の試着やグッズコーナーのほか、カラオケコーナーでは気軽に歌うこともできる。現在までのコンサートや公演などの貴重な映像も見られ、吉ワールドにどっぷりと浸れる。
津軽鉄道の冬の風物詩として、津軽五所川原駅~津軽中里駅間を1日3往復運行(12月中運転日注意)するストーブ列車。石炭だるまストーブの赤い火を囲んで、地元の人たちとの交流も楽しみたい。運賃とは別に支払うストーブ列車利用料金400円は、ストーブ列車を維持するために使われ、切符は乗車記念として持ち帰りできる。