
つがる市縄文住居展示資料館カルコ
カルコとは、「Kamegaoka archaeology collection」の略。亀ケ岡遺跡や市内外の遺跡から出土した土器、田小屋野貝塚から出土した人骨などを展示している。遮光器土偶のレプリカ、籃胎[らんたい]漆器は必見。館内には竪穴式住居も復元されている。所要30分。
- 青森県つがる市
- 木造駅
2025年04月24日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
12°C |
15°C |
14°C |
12°C |
11°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
東 |
東北東 |
北東 |
北東 |
東 |
カルコとは、「Kamegaoka archaeology collection」の略。亀ケ岡遺跡や市内外の遺跡から出土した土器、田小屋野貝塚から出土した人骨などを展示している。遮光器土偶のレプリカ、籃胎[らんたい]漆器は必見。館内には竪穴式住居も復元されている。所要30分。
滞在型リゾート施設「つがる地球村」内にあり、雄大な自然の中でのびのび過ごすことができる野外型の施設。遊びの国エリアにある「チャイルドウッズ」は、頂上の高さが8m50cmもある大型遊具(各場所に年齢制限あり)。トンネルスライダーやジャイアントスライダーが付いており、なかでも傾斜90度のスライダーはスリル満点。変わり種自転車で回れるコースもあり、大人も子どもも楽しめる。スポーツの国エリアにはバスケットコートやテニスコート(有料)も完備しており、家族でスポーツ三昧することも可能。
遮光器土偶[しゃこうきどぐう]の出土で知られる亀ケ岡縄文遺跡の展示館。目が、北方民族の使うサングラスに似ていることから名づけられた遮光器土偶のレプリカをはじめ、縄文時代の出土品を収蔵、展示。所要30分。木造駅近くには縄文住居展示資料館カルコがある。