
ヨムキクちよだ2025 「えほんの世界へようこそ!合唱と読み聞かせのコンサート」
合唱のハーモニーと絵本の読み聞かせ
期間2025年5月5日(月)
会場千代田区役所1階 区民ホール
- 東京都 千代田区
- 九段下駅/神保町駅/竹橋駅
2019年2月にボートレース戸田の場内に作られたあそび場。子どもの発達段階に応じてゾーンが分かれ、成長に必要な基本動作を引き出す最適なチャレンジができる。アクティブゾーン(3~6歳対象)はボールプールやクライミング、サイバーホイールなどはしる、とぶ、のぼる、すべる、まわる、など全身を動かして遊ぶゾーン。チャレンジゾーン(6~12歳対象)はスポーツタイプのトランポリンやフープ、ボール、斜めになった壁など、より高く・速く高度な動きを必要とするアクティビティが揃う。ほかにも屋外でありながら屋根があるので雨の日でもあそべるアウトドアゾーン(0~12歳対象)や、乳幼児の脳や感覚を刺激する遊具・おもちゃがいっぱいのベビーゾーン(0~3歳対象)、自由に絵本が読めるライブラリゾーン(現在休止中)などがあり、どんな年齢の子どもも楽しめる。LINEでの完全予約制。
地下1階から地上4階までおもちゃ、ぬいぐるみ、ゲーム、パーティーグッズなど遊び心ある商品を約20万点取り揃えるおもちゃ専門店。店内には、スロットカーサーキットの博品館RACING PARK、マジシャンによる手品の実演など、リアル店舗ならではの施設やサービスもある。5・6階にはレストラン、8階には博品館劇場がある。
清酒・本格焼酎・泡盛の魅力を「見て・触れて・体験できる」情報館。日本の酒の歴史・文化・製造から楽しみ方まで、あらゆる質問に答える。館内には酒の原材料・麹・道具類、そして全国各地の特色ある酒器が展示され、TVモニター・プロジェクターでさまざまな映像を鑑賞できる。また大吟醸・純米・古酒・スパークリングなど、全国のさまざまなタイプの酒を1杯100円から試飲できる。酒や酒器の販売もしている。