
舞台芸術祭 「秋の隕石2025東京」
国際的な舞台芸術祭が池袋に誕生!
期間2025年10月1日(水)~11月3日(月)
会場東京芸術劇場 GLOBAL RING THEATRE ほか
- 東京都 豊島区
- 池袋駅/要町駅/目白駅
国際的な舞台芸術祭が池袋に誕生!
期間2025年10月1日(水)~11月3日(月)
会場東京芸術劇場 GLOBAL RING THEATRE ほか
音楽の街プラハの精鋭達が奏でる至高の名曲
期間2025年10月8日(水)
会場東京芸術劇場 コンサートホール
あなたが行かなきゃはじまらない!
期間2025年10月25日(土)~10月26日(日)
会場所沢航空記念公園
明治44年(1911)、日本初の飛行場として開設された「所沢飛行場」を記念した展示施設。館内には初期の国産機レプリカ、パイロット養成に活躍していた練習機、航空管制卓などの展示をはじめ、所沢から発展していった日本の航空史、フライトシミュレーターほか、飛行機が飛ぶ原理を学ぶ体験装置など、航空に関する幅広い情報を展示。また、併設の大型映像館では、縦15m横20mの巨大スクリーンで迫力の映像も楽しめる。
子どもから高齢者まで、家族連れでゆっくり歩きながら、美しい自然をしみじみ味わうことができるコースだ。沿道にはスギ、ヒノキ林、高麗川の清流田園風景と史跡、展望の良い山々などがあり、変化に富んだコースになっている(約11km)。また、天覧山から国道へ出たところで、少し足を伸ばすと、おみやげショップ夢馬があるので、ぜひ、立ち寄りを。
日本初の公式飛行場の跡地につくられた、広さ約50万平方mの公園。園内にはアメリカ製輸送機C-46や国産初の中型旅客機YS-11など実物の飛行機のほか、所沢航空発祥記念館(料金詳細要確認、休み:月曜、祝日の場合は翌平日)、茶室のある日本庭園、遊具広場、日本の航空技術の発展に貢献したフォール大佐の像などがある。茶室「彩翔亭」では呈茶も楽しめる。