-
ぶな林に囲まれた小さな美術館
ブナ林の中に立つ小さな美術館。館名は収蔵品の核である3人の作家の作品、星襄一の木版画『星の森』、藤巻秀正の彫刻『森の詩』、人間国宝・天田昭次の刀剣『七星剣』にちなんでつけられた。版画や刀剣など、年4回企画展を開催(常設展なし)。所要20分。
ブナ林の中に立つ小さな美術館。館名は収蔵品の核である3人の作家の作品、星襄一の木版画『星の森』、藤巻秀正の彫刻『森の詩』、人間国宝・天田昭次の刀剣『七星剣』にちなんでつけられた。版画や刀剣など、年4回企画展を開催(常設展なし)。所要20分。
営業時間 |
9時30分~17時(入館は~16時30分)
|
---|---|
定休日 |
火曜(祝日の場合は翌日)、12~3月、展示替え期間
|
料金 |
入館500円
|
住所 |
新潟県十日町市稲葉1099-1
|
交通アクセス |
関越道越後川口ICから国道117号経由20km25分
JR十日町駅→車10分
|
電話番号 |
0257527202
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月13日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
22°C |
22°C |
22°C |
23°C |
27°C |
28°C |
26°C |
25°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南南東 |
南南東 |
南 |
二科新潟支部彫刻部所属8人の展覧会
期間2025年8月1日(金)~9月28日(日)
会場星と森の詩美術館
越後妻有MonET連続企画展Vol.8
期間2025年9月27日(土)~11月30日(日)
会場越後妻有里山現代美術館MonET
「こたえは風に吹かれている」関連イベント
期間2025年10月11日(土)~10月12日(日)
会場越後妻有里山現代美術館MonET
国道253号沿いにあり、ほくほく線のまつだい駅に併設。鉄道と道の駅を兼ねた珍しいタイプの町の玄関口。いろりコーナー、お土産処のほか観光案内所や多目的ホールを併設している。駅のすぐ南の城山山頂には松代城がそびえ、スキー場やキャンプ場、温泉なども車で5分圏内にあり便利。
高原ならではの爽やかな空気と広い視界、緑の芝が気持ちいいテントサイト泊。さらに池を見下ろすロケーションに位置するバンガローやコテージ泊。キャンプセットやレンタル品も多数あり、好みのスタイルでアウトドアを満喫できる。また、旧大厳寺高原牧場跡地を「牧場テントサイト(プライべート区画サイト)」とした、広大な区画エリアを最大3グループでの利用が可能。テントサイト脇に広がる水上スペースではSUP、カヤック、カヌーなどのアクティビティを楽しめる。
異国情緒漂う場内に、大地の芸術祭の作品にもなったオーナー手造りのログハウスが並ぶ。寝具などの設備や食器類はないので、寝袋や食器は持参して。布団が必要な場合はレンタル可。場内には、夏はホタルが見られる小川もある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。