障害者の社会参加生活実現のための施設「パルクラブ」に併設された温泉館で、男女別の内風呂と露天風呂がある。自噴温泉かけ流しの湯は、この地域では珍しく緑褐色である。広い休憩所は無料で利用できる。家族風呂5室もある。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

障害者の社会参加生活実現のための施設「パルクラブ」に併設された温泉館で、男女別の内風呂と露天風呂がある。自噴温泉かけ流しの湯は、この地域では珍しく緑褐色である。広い休憩所は無料で利用できる。家族風呂5室もある。
営業時間 |
10~19時(受付は~18時)、12~2月は~18時(受付は~17時)
|
---|---|
定休日 |
火曜(8月は無休)
|
料金 |
入浴大人380円、小学生180円、未就学児無料、家族風呂50分1600円
|
住所 |
大分県竹田市久住町有氏896-22
|
交通アクセス |
大分道九重ICから国道210号、県道30号経由46km1時間
JR豊後竹田駅→大野竹田バス久住経由直入支所行きで40分、バス停:都野局前下車、徒歩15分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0974772941
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/11
2025年07月13日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
24°C |
24°C |
24°C |
26°C |
29°C |
31°C |
28°C |
25°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
北東 |
東 |
東 |
東 |
東南東 |
東 |
南東 |
九重[ここのえ]町と竹田市にまたがる連山で、1700m級の山々が連なる。北には飯田[はんだ]高原、南には久住高原が広がる。紅葉はくじゅう連山一帯を鮮やかに染める。特にやまなみハイウェイからの眺めは格別。
かつての岡藩主・中川公が茶屋を建て、南画家・田能村竹田も訪れた景勝地。岩肌から湧き出した水がいくつもの滝を作り、流れ落ちる様子は圧巻。駐車場から徒歩10分だが、一見の価値は充分。
長湯温泉を擁する直入町にあり、田畑に囲まれたのどかな場所に湧く。向かいの郷豆腐店の主人がボーリングし掘り当てた個人所有の湧水だが、自由に持ち帰り可能。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。