-
三俣共同浴場 街道の湯の露天風呂
国道17号に面した三俣地区に立つ湯沢町営の日帰り温泉施設。建物は、昔の三俣宿を想像させるかのような落ち着いたたたずまいだ。大浴場は男女別で、清潔感漂う石造り。銘石の感触が素肌に心地よい露天風呂は、山の緑を眺めながらすがすがしい雰囲気に包まれて入浴が楽しめる。
国道17号に面した三俣地区に立つ湯沢町営の日帰り温泉施設。建物は、昔の三俣宿を想像させるかのような落ち着いたたたずまいだ。大浴場は男女別で、清潔感漂う石造り。銘石の感触が素肌に心地よい露天風呂は、山の緑を眺めながらすがすがしい雰囲気に包まれて入浴が楽しめる。
営業時間 |
10~21時(受付は~20時30分)
|
---|---|
定休日 |
火曜(祝日の場合は振替)
|
料金 |
大人600円、4歳~小学生250円
|
住所 |
新潟県湯沢町三俣1021
|
交通アクセス |
関越道湯沢ICから国道17号経由8km15分
JR越後湯沢駅→越後交通バス浅貝行きで20分、バス停:三俣入口下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0257889229
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/26
2025年09月29日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
24°C |
24°C |
19°C |
20°C |
22°C |
22°C |
19°C |
18°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
4mm |
0mm |
0mm |
1mm |
2mm |
1mm |
風向き |
南南東 |
南南東 |
南 |
北北西 |
北北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
眼前に広がる秋のパノラマビュー
期間2025年10月下旬~11月上旬
会場湯沢高原パノラマパーク
3回目となる越後湯沢でのクラフトフェア
期間2025年10月11日(土)~10月12日(日)
会場湯沢中央公園 多目的芝生広場
紅葉に燃える山々と湖のコントラストは圧巻
期間2025年10月上旬~11月上旬
会場苗場ドラゴンドラ・田代ロープウェー
湯沢の代表的なアクアリゾートのひとつ。屋内でも屋外でも楽しめるウォータースライダーがあるので雨の日でもお出かけにぴったり。
魚野川の眺めがよいログハウス風の町営共同浴場。小さな休憩所を備えた岩造りの内風呂には無色透明なアルカリ性の単純温泉が注がれている。隣にはフィッシングパーク(冬期休業)もあり、川遊びスポットが点在する土樽エリアで遊んだ後に立ち寄れる湯として冬以外も人気。ここを含め5カ所の外湯を楽しめる「外湯めぐり券」も発売されている。
関口コオは柔らかい和紙を手作業で切り抜く切り絵作家。子供時代の情景や女性像など約50点を常設展示。所要30分。クレジットカード利用不可。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。