-
令和5年(2023)6月リニューアル「風神サウナ」
-
椿の湯
-
-
女性専用休憩処
JR松山駅前から徒歩すぐにある日帰り温泉。街の湯治場をコンセプトに掲げ、湯・食・癒でおもてなし。西日本最大級の炭酸泉、くつろぎを独り占めの信楽壷湯、ロウリュウイベント実施のサウナなど見どころたくさん。
JR松山駅前から徒歩すぐにある日帰り温泉。街の湯治場をコンセプトに掲げ、湯・食・癒でおもてなし。西日本最大級の炭酸泉、くつろぎを独り占めの信楽壷湯、ロウリュウイベント実施のサウナなど見どころたくさん。
営業時間 |
5時~翌2時(受付は~翌1時)、岩盤浴は10時~翌1時
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
大人平日800円(土・日曜、祝日は850円)、子ども(4歳~小学生)300円、朝風呂(5~10時)大人平日700円(土・日曜、祝日は750円)、子ども(4歳~小学生)300円、幼児無料、岩盤浴平日700円(土・日曜、祝日は1000円)
|
住所 |
愛媛県松山市宮田町4キスケBOX1F
|
交通アクセス |
松山道松山ICから国道33号経由7km20分
JR松山駅→徒歩すぐ
|
駐車場 |
喜助の湯利用で4時間まで無料、以降30分毎110円
|
電話番号 |
0899983300
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/10
2025年10月16日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
23°C |
23°C |
23°C |
26°C |
29°C |
28°C |
25°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
風向き |
東 |
東南東 |
南東 |
南 |
南西 |
南西 |
西南西 |
北北東 |
キスケハロウィンイベント2025開催!
期間2025年10月1日(水)~10月31日(金)
会場キスケKIT
心に響く音色、中村天平のピアノコンサート
期間2025年12月6日(土)
会場松山Monk
#コトシノメリクリハシロヤマデ
期間2025年12月12日(金)~12月14日(日)
会場城山公園
創建は平安時代にさかのぼる古社。現在の社殿は寛文7年(1667)に当時の藩主松平定長が江戸城で行われた流鏑馬[やぶさめ]の必中祈願成就のお礼に建て替えたもの。京都の石清水八幡宮[いわしみずはちまんぐう]を模したもので、金箔貼りの柱と細密な彫刻が施された総檜皮葺の本殿など八幡造りの社殿(重要文化財)は、安土桃山時代の建築様式を現代に伝えている。重要文化財の太刀も所蔵(県美術館に寄託)。
黒川紀章氏設計の道後温泉の名旅館「道後舘」。和の伝統「おもてなしの心」で旅の思い出作りを手助け。近代的な外観とは異なり、館内は江戸時代の本陣や旅籠をイメージした純和風の宿となっている。大浴場には檜造りの寝湯や露天風呂、サウナ、打たせ湯などもある。
11層吹き抜けのアトリュームが印象的な道後温泉の宿「花ゆづき」でも、日帰り入浴が可能だ。最上階に展望露天風呂があり、松山市内を一望しながら湯浴みが楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。