-
令和5年(2023)6月リニューアル「風神サウナ」
-
椿の湯
-
-
女性専用休憩処
JR松山駅前から徒歩すぐにある日帰り温泉。街の湯治場をコンセプトに掲げ、湯・食・癒でおもてなし。西日本最大級の炭酸泉、くつろぎを独り占めの信楽壷湯、ロウリュウイベント実施のサウナなど見どころたくさん。また、岩盤浴スペースで深夜休憩(3300円)が可能。
JR松山駅前から徒歩すぐにある日帰り温泉。街の湯治場をコンセプトに掲げ、湯・食・癒でおもてなし。西日本最大級の炭酸泉、くつろぎを独り占めの信楽壷湯、ロウリュウイベント実施のサウナなど見どころたくさん。また、岩盤浴スペースで深夜休憩(3300円)が可能。
営業時間 |
5時~翌2時(受付は~翌1時)、月曜は10時~(祝日の場合は翌日)、岩盤浴は10時~翌1時
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
大人平日650円(土・日曜、祝日は700円)、子ども(4歳~小学生)300円、朝風呂(火~日曜、5~10時)大人平日600円(土・日曜、祝日は650円)、子ども(4歳~小学生)200円、幼児無料、岩盤浴平日500円(土・日曜、祝日は700円)
|
住所 |
愛媛県松山市宮田町4キスケBOX1F
|
交通アクセス |
松山道松山ICから国道33号経由7km20分
JR松山駅→徒歩すぐ
|
駐車場 |
喜助の湯利用で4時間まで無料、以降30分毎110円
|
電話番号 |
0899983300
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/23
2025年05月25日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
18°C |
17°C |
17°C |
17°C |
19°C |
21°C |
19°C |
17°C |
降水量 |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南西 |
西南西 |
北西 |
北西 |
北北西 |
北北西 |
北北東 |
この春、愛媛で麗しの女神たちに会える
期間2025年4月12日(土)~6月22日(日)
会場愛媛県美術館
えがおとうつわが通りをいろどる
期間2025年5月24日(土)~5月25日(日)
会場松山市花園町通り商店街
マジックとお笑いのパフォーマンス
期間2025年6月15日(日)
会場マジックバー バックステージ
明治の面影を残すレトロな駅舎。松山市内をガタゴト走る「坊っちゃん列車」の留置線があり、記念撮影の人気スポットだ。
瀬戸内海に臨む公園。梅の開花に続いて、ソメイヨシノなど約100本の桜が開花する。伊予鉄グループが所有している公園でもあり、園内には伊予鉄道1号機関車、通称「坊っちゃん列車」も展示されている。
愛媛県立とべ動物園に隣接する県立の大型児童施設。砥部焼や木工を体験できる創作工房や、ボブスレーなどの遊具、とべ動物園と結ぶ「とべもりジップライン」(要事前公式サイト予約)、西日本初の大型木製アスレチック「コシロ・アドベンチャー」も人気。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。