1. 駅探
  2. 十津川村の観光・おでかけスポット
  3. 十津川村歴史民俗資料館

駅探LOCAL

十津川村歴史民俗資料館

  • 人形や民具を使って昔の人たちの生活がわかりやすく再現してある

十津川郷士の歴史的な活躍を物語る刀や鉄砲、旗、軸、天誅組の檄文などの古文書を展示。かつての山村の暮らしぶりも再現されている。北海道への移住のきっかけとなった、明治22年(1889)の大水害の記録のほか、玉置神社に奉納されていた梵鐘(重要文化財)も見学可。向かいの道の駅十津川郷地下1階には、民具や木材をテーマにしたむかし館(料金:無料、時間:9~17時)がある。所要40分。

  1. 博物館
  2. 室内

基本情報

営業時間
9~17時(入館は~16時)
定休日
火曜
料金
入館300円
住所
奈良県十津川村小原225-1
交通アクセス
京奈和道五條ICから国道24・168号経由1時間30分
JR五条駅→奈良交通バス新宮行き特急バスで2時間35分、バス停:十津川村役場前下車、徒歩すぐ
駐車場
役場駐車場を利用
電話番号
0746620137
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

十津川村の天気(3時間毎)

2025年04月27日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

曇

曇

雨

雨

晴

気温

11°C

11°C

11°C

13°C

16°C

15°C

15°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

1mm

0mm

0mm

風向き

南西

西南西

東南東

南南西

南西

北北西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る