-
東京のランドマークのひとつ
-
-
-
モダンな外観が目をひく東京国際フォーラム。世界有数の収容力を誇る5012席のホールAを含む大小8つのホールで、さまざまなイベントが開催されている。ショップやレストランも充実。
モダンな外観が目をひく東京国際フォーラム。世界有数の収容力を誇る5012席のホールAを含む大小8つのホールで、さまざまなイベントが開催されている。ショップやレストランも充実。
営業時間 |
イベント・店舗により異なる(パブリックスペースは7時~23時30分)
|
---|---|
定休日 |
イベント・店舗により異なる(パブリックスペースは無休)
|
料金 |
イベント・店舗などにより異なる
|
住所 |
東京都千代田区丸の内3-5-1
|
交通アクセス |
JR有楽町駅・東京メトロ有楽町駅国際フォーラム口・D5出口→徒歩1分
|
駐車場 |
30分200円、身障者用7台あり
|
電話番号 |
0352219000
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/08
2025年08月13日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
29°C |
30°C |
31°C |
29°C |
27°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北東 |
東北東 |
南東 |
東南東 |
東 |
刑務所や少年院の「今」がわかる
期間2025年12月6日(土)~12月7日(日)
会場東京国際フォーラム ホールE(地下二階)
丸の内のおしゃれなハンドメイドマルシェ
期間2025年8月23日(土)
会場東京国際フォーラム 地上広場
丸の内・銀座エリアの欧州イメージの蚤の市
期間2025年8月23日(土)
会場東京国際フォーラム 地上広場
高感度なショップやレストランが揃うほか、敷地には緑豊かな広場や三菱一号館美術館も隣接し、上質とくつろぎを与えてくれる都会のオアシス。
日本の政治の中心である国会議事堂。正面向かって右が参議院、左が衆議院。大正9年(1920)の着工後、17年もの歳月をかけて昭和11年(1936)に完成した。地上3階(中央部分4階)、地下1階の鉄骨鉄筋コンクリート造りで、長さ約206m、奥行き約89m、中央塔の高さ約65m。建物には全国から集められた3万トン近くの花崗岩や大理石が使われ、延べ254万人もの人々が携わった。見学は衆議院・参議院ともに予約なしで無料見学が可能。いずれも本会議場や御休所、中央広間、前庭などを見て回ることができる。詳細は各公式サイトで確認を。
明治15年(1882)に開館した遊就館は、遺品などを収蔵・展示する施設。館内には、靖国神社に鎮まる英霊の遺書や遺品をはじめ、零戦や戦車などの大型兵器類、英霊のまごころやその事績を今に伝える貴重な史・資料が展示されている。館名の「遊就」は、高潔な人物に交わり学ぶという意味で、10万点に及ぶ収蔵品の中には、絵画や美術品、武具甲冑なども数多く含まれている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。