-
遠浅の美しい海水浴場
相良港の西に広がる白砂の海水浴場。サーフィンや磯遊び、海水浴が楽しめる。
営業時間 |
8~17時(監視・救護所)
|
---|---|
定休日 |
遊泳期間7月1日~8月31日。期間中無休※監視・救護所は7月12日~
|
料金 |
散策自由。海の家桟敷料金大人1000円、小人500円
|
住所 |
静岡県牧之原市相良
|
交通アクセス |
東名高速相良牧之原ICから国道473号経由12km20分
JR静岡駅→しずてつジャストライン特急相良営業所行きで1時間5分、終点下車、徒歩10分
|
駐車場 |
海水浴場時期は有料(1回600円)
|
電話番号 |
0548225600
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/25
2025年05月01日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
13°C |
13°C |
14°C |
19°C |
20°C |
20°C |
17°C |
16°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北北東 |
北東 |
東北東 |
東南東 |
東南東 |
東 |
東 |
東名高速道路の吉田ICと相良牧之原ICの間にあるPA。PAまでは長い上り坂のため、登坂車線を介して流入になるので注意。ショッピングコーナーには日本随一のお茶どころである牧之原産のお茶をはじめ、お茶関係の商品が多数。フードコートでは、地元企業とコラボしたラーメン店「焼津 堅魚屋(かたうおや)新丸正」や種類豊富な惣菜をお好みで組合せられる惣菜カフェテリア方式の「おふくろ亭」などが人気となっている。24時間営業の「ローソン」があるほか、コインシャワー&コインランドリーの設備があるので便利。
山の斜面を利用した約1.5haの敷地に、約20種類700本の梅が植えられており、開花に合わせて一般に開園される。売店では自家製干し芋、焼き芋などたくさんの土産が好評だ。
ターミナルビルには、1階に「コンビニエンスストア」、2階にフードコートFSZ(麺屋燕・元祖浜松餃子石松・東海軒富士見そば・パスタ屋一丁目)、カフェ・お土産・航空グッズ専門店がある。3階には、県内外で人気の清水港海山があり、天気の良い日には富士山をバックに離着陸を見ながら和食を楽しむことができる。ターミナル東側徒歩約5分のところには、滑走路を一望できる「石雲院展望デッキ」があり、土・日曜、祝日の11~15時に無料の呈茶コーナーがオープン。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。