-
レトロで懐かしい雰囲気の館内
温泉街のほぼ中央にそびえるとんがり屋根が目印。1階は2000種類以上の駄菓子や玩具を扱う販売コーナーで、2階が昭和20~60年代のおもちゃが並ぶ博物館。TVの人気キャラクターをはじめ、ブリキやセルロイドのおもちゃ、メンコ、ぬり絵など、店主が長年かけて集めた約2000点ものおもちゃを収蔵。思わず手にとってしまいたくなる懐かしいものばかり。メンコ1枚30円~。所要30分。
温泉街のほぼ中央にそびえるとんがり屋根が目印。1階は2000種類以上の駄菓子や玩具を扱う販売コーナーで、2階が昭和20~60年代のおもちゃが並ぶ博物館。TVの人気キャラクターをはじめ、ブリキやセルロイドのおもちゃ、メンコ、ぬり絵など、店主が長年かけて集めた約2000点ものおもちゃを収蔵。思わず手にとってしまいたくなる懐かしいものばかり。メンコ1枚30円~。所要30分。
営業時間 |
13~17時(土・日曜、祝日は10時~17時30分)
|
---|---|
定休日 |
不定休
|
料金 |
入館中学生以上200円(1階販売コーナーは無料)
|
住所 |
長崎県雲仙市小浜町雲仙310
|
交通アクセス |
長崎道諫早ICから1時間
JR諫早駅→島鉄バス雲仙行きで1時間21分、バス停:島鉄雲仙営業所下車、徒歩2分
|
電話番号 |
0957733441
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/10
2025年10月11日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
23°C |
23°C |
22°C |
25°C |
30°C |
32°C |
28°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北北西 |
北 |
北 |
小浜温泉の旅館ゆのかで、日帰り入浴が可能だ。橘湾を臨む屋上風呂が人気。湯船に浸かりながら、壮大な橘湾を眺めながら入浴ができる。また、内風呂に寝湯付きや屋上露天など3つの貸切風呂があり、予約制で日帰り利用も可能だ。豊富な湯量で100℃の高温、口に含むとしょっぱいのが特徴。
九州では数少ない沼野植物群落のある、小さな高層湿原(天然記念物)。絹笠山の東麓にあり、カキツバタやモウセンゴケ、ツクシショウジョウバカマなど、標高700mにある雲仙高原ならではの珍しい植物が群生している。ここから白雲の池まで続く約1kmの小道は自然観察路になっている。白雲の池周辺も遊歩道が整備され、ボート遊びやキャンプができる。
千々石観光センターに併設された大展望台。眼下に橘湾の入り江や千々石海岸、左手には遠く雲仙普賢岳も一望でき、ベンチが多く置かれているのでゆっくり眺めを楽しめる。観光センターでは名物のテイクアウトグルメ、じゃがちゃん1串250円が人気。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。