-
四方指
-
四方指からの初日の出
-
山桜
銚子渓から寒霞渓へ行く小豆島スカイラインにある小豆島唯一の高原。周辺では、四季折々に自然の花が咲き、寒霞渓へと続く緑の渓谷を眺められる。かつては四方指[しほうざし]と呼ばれた好展望地。特に標高777mの四方指展望台からは、天気がよければ寒霞渓をはじめ、瀬戸大橋や大鳴門橋などを望む大パノラマが楽しめる。
銚子渓から寒霞渓へ行く小豆島スカイラインにある小豆島唯一の高原。周辺では、四季折々に自然の花が咲き、寒霞渓へと続く緑の渓谷を眺められる。かつては四方指[しほうざし]と呼ばれた好展望地。特に標高777mの四方指展望台からは、天気がよければ寒霞渓をはじめ、瀬戸大橋や大鳴門橋などを望む大パノラマが楽しめる。
営業時間 |
入場自由
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
入場自由
|
住所 |
香川県小豆郡小豆島町
|
交通アクセス |
小豆島土庄港→車35分
|
電話番号 |
0879827007
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/25
2025年07月31日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
32°C |
32°C |
34°C |
32°C |
29°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
東北東 |
南東 |
東南東 |
東 |
瀬戸内海の内海湾を見下ろす丘の上、約2000本のオリーブ畑をはじめ、ハーブガーデンやギリシャ風車など地中海沿岸のような風景が広がる小豆島オリーブ公園。人気の道の駅でもあり、広大な園内にはオリーブの歴史などを紹介した「オリーブ記念館」を中心に、寝湯や打たせ湯、露天風呂などの入浴が楽しめる「サン・オリーブ温泉」、宿泊施設「オリベックスうちのみ」などの施設が充実。雑貨店として営業する映画『魔女の宅急便』のロケセットや、小豆島産オリーブオイルが堪能できるカフェも利用して一日ゆったり過ごそう。
100年以上前から続く醤油の製造元。常の2倍の原料と歳月をかけた再仕込み醤油「鶴醤」や丹波黒豆醤油「菊醤」を販売。いつでも蔵の見学も可能で、木桶で発酵する様子を間近で見られる。
小豆島にあるこの温泉施設は、『二十四の瞳』の舞台となった小さな半島を望む高台に立つ。日本のオリーブ栽培発祥の地という温暖な場所に湧く湯は、多彩な浴槽を備える内湯と露天風呂で楽しめる。レストランは、島の米と特産品を楽しむがコンセプト。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。