-
ホットプラザ浅間の露天風呂
瓦屋根に白壁の木造民家風の建物の日帰り入浴施設。1階が浴場(男女別)で、大浴場、露天岩風呂、水風呂、サウナなどの浴槽があり、温泉を楽しみながら健康づくりができる。2階大広間は和室座敷と寝ころび処になっている。屋外には無料の足湯も設置。
瓦屋根に白壁の木造民家風の建物の日帰り入浴施設。1階が浴場(男女別)で、大浴場、露天岩風呂、水風呂、サウナなどの浴槽があり、温泉を楽しみながら健康づくりができる。2階大広間は和室座敷と寝ころび処になっている。屋外には無料の足湯も設置。
営業時間 |
10時~翌0時(受付は~23時)
|
---|---|
定休日 |
火曜
|
料金 |
大人680円、小・中学生360円
|
住所 |
長野県松本市浅間温泉3-16-3
|
交通アクセス |
長野道松本ICから国道158・143号経由8km25分
JR松本駅→徒歩2分の松本バスターミナルからアルピコ交通バス信州大学経由浅間温泉行きで18分、バス停:ホットプラザ浅間下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0263466278
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/09
2025年05月11日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
雨 |
気温 |
16°C |
15°C |
15°C |
19°C |
22°C |
24°C |
18°C |
15°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南南西 |
南西 |
北 |
北 |
南南東 |
北アルプスを背景にした国宝松本城を舞台に
期間2025年7月26日(土)~7月27日(日)
会場国宝松本城二の丸御殿特設ステージ
どぶろく×日本酒×和菓子 のペアリング
期間2025年5月23日(金)
会場松本Doburock
沁みるギターとトランペット、「歌」の神髄
期間2025年5月26日(月)
会場GIVE ME LITTLE MORE.
松本城の大天守2階にある鉄砲の資料展示。江戸時代に日本で製作された火縄銃を中心に、歴史的に重要な鉄砲約140点と兵装品280点の一部を展示している。天守や塀に設けられた長方形の矢狭間[やざま]や、正方形の鉄砲狭間とあわせて見学したい。
雄大な日本アルプスを望む山あいの一軒宿「中の湯温泉旅館」。露天風呂はブナの原生林に囲まれており、穂高の山容も美しい。春から夏は新緑、秋は紅葉、冬の雪見風呂もおすすめだ。空きがあれば入浴料のみで貸切風呂も利用可。
枇杷の湯は、松本藩主石川康長が城下町整備とともに造成した湯御殿だったもの。湯の管理に就いた湯守・小口楽斎[おぐちらくさい](石川昌光)から16代目のオーナーにより、近年、そのたたずまいを生かして日帰り温泉施設となった。お殿様の野天風呂が離れに、内湯には檜の露天風呂やサウナもある。庭園には、真夏に咲く紅のサルスベリや康長手植えの松が、時を越えて大樹となっている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。