1. 駅探
  2. 出雲市の観光・おでかけスポット
  3. 木綿街道

駅探LOCAL

木綿街道

  • 木綿街道交流館外観
  • 宇美神社
  • 国登録有形文化財本石橋邸外観
  • 国登録有形文化財本石橋邸庭園

江戸~明治期に木綿流通の市場町として栄え、「雲州平田」と呼ばれた出雲市の平田町。宍道湖に繋がる船川運河沿いの、この街道には切妻妻入塗家造りの町家が数多く残る。18世紀中頃の建築という国登録有形文化財の旧地主屋敷「本石橋邸」や、木綿街道交流館となっている「旧長崎医家」、老舗酒蔵「酒持田本店」などは内部見学も可。街道内の老舗で試食や蔵見学、機織りや平田一式飾り作りなどの各種体験ができる予約不要のミニツアー「木綿街道探訪帖」を催行。詳細は「木綿街道」公式サイトを要確認。

  1. 観光・クルーズ
  2. 建物・史跡
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
散策自由。出雲市立木綿街道交流館、本石橋邸は9~17時
定休日
散策自由。出雲市立木綿街道交流館・本石橋邸は火曜(祝日の場合は翌日)
料金
散策自由。出雲市立木綿街道交流館は入館無料。本石橋邸は入館一般1000円
住所
島根県出雲市平田町
交通アクセス
山陰道宍道ICから国道9・431号経由11km20分
一畑電車雲州平田駅→徒歩10分。または出雲縁結空港→車15分
電話番号
0853622631
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

出雲市の天気(3時間毎)

2025年11月04日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

5°C

4°C

3°C

12°C

17°C

18°C

12°C

10°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南東

南南東

南東

東南東

東北東

北東

南東

周辺の観光・おでかけスポット

木綿街道の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る