1. 駅探
  2. 吉野町の観光・おでかけスポット
  3. 金峯神社

駅探LOCAL

金峯神社

  • 一大霊場として金峯山寺とともに栄えた

世界遺産 延喜式内大社名神大社。吉野山の奥千本にひっそりと立つ古社で、金峯山(吉野山から大峯山上ケ岳一帯)の地主の神。金精明神[こんしょうみょうじん]ともよばれる金山毘古神[かなやまひこのかみ]を祀る世界遺産の神社。中世以降、修験道の行場として知られる。藤原道長が参詣し埋納した金銅製の経筒(国宝)が江戸時代に発掘された。社殿を少し下った所に、追っ手に追われた源義経が身を隠したという義経隠れ塔が残る。追っ手に囲まれた際、屋根を蹴破って逃げたことから、蹴抜けの塔ともいわれる。

  1. 神社・寺院

基本情報

営業時間
義経隠れ塔の案内は9~15時(要予約)
定休日
無休、義経隠れ塔の案内は不定休
料金
義経隠れ塔の案内(説明付き)大人300円、子ども150円
住所
奈良県吉野町吉野山1651
交通アクセス
南阪奈道路葛城ICから国道24・309・169号経由50km1時間20分
近鉄吉野駅→徒歩3分の吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅下車、吉野大峯ケーブルバス奥千本口行き(運休期間あり)で25分、バス停:奥千本口下車、徒歩5分。または近鉄吉野神宮駅→車40分
電話番号
09032619968
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

吉野町の天気(3時間毎)

2025年04月30日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

4°C

2°C

3°C

14°C

20°C

22°C

18°C

12°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西南西

西北西

西北西

西北西

西

南東

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る