「愛の国から幸福へ」のキャッチフレーズで1970年代に大ブームとなった駅。国鉄・旧広尾線の愛国駅は現在、交通記念館として当時使用していた切符、パネル、SLを展示している。駅舎前の「幸福行き」切符を型どったモニュメント前は、絶好の撮影スポットとなっている。可愛いハート型の噴水もある。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

「愛の国から幸福へ」のキャッチフレーズで1970年代に大ブームとなった駅。国鉄・旧広尾線の愛国駅は現在、交通記念館として当時使用していた切符、パネル、SLを展示している。駅舎前の「幸福行き」切符を型どったモニュメント前は、絶好の撮影スポットとなっている。可愛いハート型の噴水もある。
営業時間 |
9~17時
|
---|---|
定休日 |
3~11月無休(12~2月は日曜のみ開館)
|
料金 |
無料
|
住所 |
北海道帯広市愛国町基線39-40
|
交通アクセス |
帯広広尾道帯広川西ICから国道236号経由2km5分
JR帯広駅→車20分
|
電話番号 |
0155228600
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/03
2025年10月03日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
14°C |
12°C |
10°C |
18°C |
25°C |
26°C |
21°C |
18°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
北西 |
北西 |
南西 |
南西 |
西北西 |
西北西 |
北西 |
帯広での柳家三之助独演会、4回目開催!
期間2025年10月13日(月)
会場とかちプラザ3階研修室304
大人気「コナン脱出」シリーズ最新作
期間2025年12月25日(木)~12月27日(土)
会場とかちプラザ 大集会室
たくさんのポケモングッズが君を待ってる!
期間2025年9月18日(木)~10月19日(日)
会場エスタ帯広西館
世界的建築設計家、黒川紀章氏によるデザインのターミナルビルに隣接した新ターミナルビルは、平成29年(2017)3月に完成した後、国際線の受け入れや、イベント等でも広く使われている。2階レストランでは、帯広のご当地グルメの「ぶた丼」や濃厚ソフトクリームが人気である。ショップも品揃えが充実していて、帯広に本店がある「六花亭」や「柳月」のお菓子、ジンギスカン、乳製品、十勝ワインなどが並んでいる。ショップ横にはキッズパーク「うらら」があり、小さな子供も一緒に楽しく空港で過ごすことができる。
輸入樹木を配した洋風のコニファーガーデン(針葉樹庭園)と日本庭園、森の中を歩く様な風景式庭園の3タイプの庭園がある。それぞれの趣を楽しみながら、ゆっくり散策してみたい。また、併設のカフェで庭を眺めながらのティータイムも楽しい。
帯広市の中心地にある50万平方mという広大な敷地をもつ公園。園内には帯広の歴史がわかる帯広百年記念館、道東ゆかりの作家作品を中心に展示する北海道立帯広美術館、おびひろ動物園、帯広野草園、芝生の広場グリーンパークなどがあり、市民の憩いの場となっている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。