-
地下1000mから湧き出る温泉を使用した開放感あふれる露天風呂
福山市郊外、便利なショッピングセンターに併設されている温浴施設。地下約1000mから湧出する26.6度の源泉を直接内湯の湯船に。この「生源泉かけ流し」のほか、内湯には源泉を利用した大浴槽をはじめ、健爽浴や寝湯、サウナを備える。露天風呂には、大きな岩風呂。炭酸泉や1人用の石壺湯、うたた寝の湯などもあり、いろいろな入浴が楽しめる。
福山市郊外、便利なショッピングセンターに併設されている温浴施設。地下約1000mから湧出する26.6度の源泉を直接内湯の湯船に。この「生源泉かけ流し」のほか、内湯には源泉を利用した大浴槽をはじめ、健爽浴や寝湯、サウナを備える。露天風呂には、大きな岩風呂。炭酸泉や1人用の石壺湯、うたた寝の湯などもあり、いろいろな入浴が楽しめる。
営業時間 |
9時~翌0時(受付は~23時)
|
---|---|
定休日 |
不定休(要確認)
|
料金 |
大人(12歳以上)平日830円(土・日曜、祝日、特定期間は930円)、3~11歳400円、3歳未満無料 ※大人(12歳以上)のみ別途入湯税50円必要
|
住所 |
広島県福山市神辺町新道上2-10-26
|
交通アクセス |
山陽道福山東ICから国道182号経由6km15分
JR道上駅→徒歩20分。またはJR福山駅→井笠バス中国中央病院行き35分、バス停:フジグラン前下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0849603826
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/03
2025年10月04日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
20°C |
20°C |
20°C |
23°C |
26°C |
27°C |
26°C |
24°C |
降水量 |
1mm |
2mm |
2mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
南 |
南 |
東南東 |
北東 |
乗る、触れる、撮るがテーマの体験型博物館。バタンコと呼ばれ親しまれた三輪車、自転車にエンジンを取り付けた原動機付自転車のほか、往年の自動車を動態保存・展示している。4・5・7・8月には、昭和30年代のボンネットバス試乗会も開催される。江戸時代の和時計や古い電化製品の展示もある。所要30分~1時間。
使用済みの発泡スチロール製食品トレーを回収し、原料に戻し、もう一度食品トレーを作る「トレーtoトレー」と呼ばれる循環型リサイクルを世界で最初にスタートしたのがエフピコ。福山リサイクル工場では、説明員がクイズや動画を交えてリサイクルの工程を楽しくわかりやすく解説。実際に工場の中に入り、回収された使用済みトレーが選別される様子を間近で見学することができる。
江戸末期築の主屋と明治時代の土蔵が一体となった建物は福山市の重要文化財に指定。通り土間を介してその横に店の間、中の間、奥の間と続く、典型的な鞆の商家の形を見ることができる。土・日曜、祝日に公開。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。