-
男女別の内湯は大浴場と呼ばず「小さな男女別浴場」と呼ぶ
-
母屋や表門の他にも、待合まで茅葺きというこだわりの宿だ
-
オーナー直筆のメッセージプレートが置かれたロビー
-
貸切露天風呂「風」。小さな露天風呂で、炭酸ガスを含んだ天然温泉を満喫
-
貸切展望風呂「寒月」。窓を開けると長湯ダム湖の眺が楽しめる
長湯温泉の名旅館「宿房翡翠之庄 The Kingfisher resort」。すべてが離れ形式の宿泊棟は全長300mの渡り廊下で結ばれており、プライベートな空間を尊重。その渡り廊下を通り、木造の男女別浴場へと向かう。温泉は高濃度炭酸源泉かけ流しで、木造りの湯船にたたえている。貸切風呂もある。手を加えない長湯温泉のありのままの形を提供する。宿泊すれば、自家菜園で収穫した野菜やエノハ料理など、地産地消を心がけた料理を味わえる。