-
夢たまて筥の箱蒸風呂
-
夢たまて筥の露天風呂
-
夢たまて筥の大浴場
気軽に立ち寄ることができる、別府・鉄輪温泉のホテル風月の外湯。こちらも風呂の種類が豊富で、大浴場には檜風呂などゆっくりできる湯船はもちろんのこと、寝湯、箱蒸風呂、露天風呂、打たせ湯などがあり、温泉三昧が満喫できる。
気軽に立ち寄ることができる、別府・鉄輪温泉のホテル風月の外湯。こちらも風呂の種類が豊富で、大浴場には檜風呂などゆっくりできる湯船はもちろんのこと、寝湯、箱蒸風呂、露天風呂、打たせ湯などがあり、温泉三昧が満喫できる。
営業時間 |
7時~翌2時
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
入浴大人580円~、小学生290円~、0歳~未就学児150円、家族風呂1室1時間2000円
|
住所 |
大分県別府市北中1組
|
交通アクセス |
東九州道別府ICから国道500号経由4km10分
JR別府駅→亀の井バス鉄輪方面行きで25分、バス停:鉄輪下車、徒歩7分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0977664126
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/16
2025年05月20日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
気温 |
19°C |
17°C |
17°C |
23°C |
26°C |
28°C |
25°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
西 |
西南西 |
北北東 |
東北東 |
東 |
北西 |
北 |
ピアノ&トークコンサート
期間2025年6月21日(土)
会場冨士屋 一也百 はなやもも Hall&Gallery
オランダキングスデー&別府けいりんが融合
期間2025年6月5日(木)~6月8日(日)
会場別府けいりん
おんせん県別府で楽しもう!別府マルシェ!
期間2025年8月16日(土)~8月17日(日)
会場別府国際観光港旧さんふらわあ乗り場1F
観光客にも便利なJR別府駅の近くにある市営温泉。温度の異なる「あつ湯」と「ぬる湯」の2種類の浴槽を設置。浴槽内の階段には手すりも付けられ、バリアフリーにも対応。外観は隣接する海門寺公園と調和した和風の造りだ。
明治12年(1879)創設の別府温泉を代表する共同浴場。別府温泉のシンボル的存在だ。竹瓦温泉の名は、創設当時が竹屋根葺きの浴場で、その後改築されたものが瓦葺きだったことからとか。現在の建物は昭和13年(1938)建設の国登録有形文化財。正面入口に重厚な唐破風造の屋根を持つ木造建築で、ロビーも雰囲気がある。普通入浴の浴場は男女1カ所ずつ。脱衣所から階段を下ったところに湯船があり、やや熱めの温泉が湯船から溢れている。高い天井が印象的だ。たっぷり汗をかきたい人には温泉熱を利用した砂湯がおすすめ。
別府温泉北浜地区にある温泉宿の「べっぷ好楽」で、日帰り入浴が可能だ。自然石(十和田石)貼りのゆったりとした造りの大浴場は、天然温泉100%かけ流し。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。