-
ネーブルパーク入口
17万6000平方mの自然を満喫できる。「ネーブル」とは英語でヘソ・中心を意味し、関東平野のほぼ中央に位置することからその名がついた。アスレチック広場、かわいいポニーに乗れるポニー引き馬(子ども100円)のほか、ヘルメットをかぶって全長173mの地下迷路(料金:100円、時間:10~16時)を楽しめる。陶芸体験のできる工芸館、バーベキュー広場やログハウスタイプの宿泊キャビンもある。
17万6000平方mの自然を満喫できる。「ネーブル」とは英語でヘソ・中心を意味し、関東平野のほぼ中央に位置することからその名がついた。アスレチック広場、かわいいポニーに乗れるポニー引き馬(子ども100円)のほか、ヘルメットをかぶって全長173mの地下迷路(料金:100円、時間:10~16時)を楽しめる。陶芸体験のできる工芸館、バーベキュー広場やログハウスタイプの宿泊キャビンもある。
| 営業時間 |
施設により異なる(園内は6~21時)
|
|---|---|
| 定休日 |
施設により異なる
|
| 料金 |
入園無料
|
| 住所 |
茨城県古河市駒羽根620
|
| 交通アクセス |
東北道久喜ICから国道125・4号経由18km40分
JR古河駅→JRバス大網行きで20分、バス停:ネーブルパーク前下車、徒歩すぐ
|
| 電話番号 |
0280928752
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/11/14
2025年11月16日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
| 気温 |
9°C |
8°C |
7°C |
11°C |
16°C |
17°C |
14°C |
13°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北 |
北北東 |
北 |
北北西 |
南 |
南南東 |
北 |
北北東 |
古河城出城跡に立つ博物館。古河藩家老で蘭学者でもあった鷹見泉石の業績、古河藩主の土井利位[としつら]が著した『雪華図説』、日本初の頭部・眼球解剖を行った河口信任と河口家歴代にわたる医学資料(茨城県指定文化財)、南画家奥原晴湖の書画など、古河藩ゆかりの文人や画家の作品を展示している。所要1時間。
茨城県のエコファーマー認定の農園で、栗は有機肥料と緑肥栽培で育てた無農薬。明治元年(1868)築の堂々たる母屋の土間が店になっている。自家栽培の深蒸し茶100g648円~、手作り花梨ジャム550円~、農園でとれた栗の花の蜂蜜など、ご当地の土産が買えて試食もできる。グリーン・ツーリズムインストラクターのもと、お茶淹れ、煎餅焼き、ティーシードオイルのリップクリーム、古河の花を使ったハーバリウム作りなどの体験(要予約)もできる。
大型ゲームセンター「FESTA(フェスタ)古河店」内にあり、0~8歳までの子どもと保護者を対象とした屋内アスレチックが楽しめる。登ったり滑ったりできるスライダー型のふわふわエア遊具は、人気のアクティビティのひとつ。転んでも痛くないので、安心して体を動かそう。ふわふわ遊具のフルーツカットシーソーや、ぐるぐる転がって遊ぶサイバーホイール、ボールプール、たくさんの風船を使ったアクティビティなど、全身を使った遊びが満喫できる。体を動かすだけでなく、ソフトブロックつみきやおままごと遊具など、創造性や想像力を刺激する遊びも多彩に揃う。持ち込みできる飲食可能スペースがあるので、ランチを持参して1日過ごすのもおすすめ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。