-
天然温泉と炭酸泉が人気の露天風呂
-
7種類の効能別岩盤浴も併設
-
日本海の海の幸を使った料理はもちろん、本場インド人シェフが作るカレーも人気
岩盤浴やマッサージ、カラオケも揃う充実の日帰り温泉施設。健康ランドコース950円(貸タオル・館内着付き)あり。深夜1時以降追加1100円。併設してホテルもあり。シングル1泊7000円~、ツイン1万4000円~。
岩盤浴やマッサージ、カラオケも揃う充実の日帰り温泉施設。健康ランドコース950円(貸タオル・館内着付き)あり。深夜1時以降追加1100円。併設してホテルもあり。シングル1泊7000円~、ツイン1万4000円~。
営業時間 |
24時間(日帰りは5時~翌1時)
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
健康ランドコース(貸タオル・館内着付き):大人950円、子ども(4歳~小学生)350円
|
住所 |
石川県金沢市藤江南3-26
|
交通アクセス |
北陸道金沢西ICから国道8号経由1km2分
JR金沢駅→車10分。または無料シャトルバスあり
|
駐車場 |
無料、大型車は1日440円
|
電話番号 |
0762045489
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/05
2025年09月09日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
26°C |
26°C |
25°C |
29°C |
31°C |
31°C |
28°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南西 |
南南西 |
南 |
西 |
西北西 |
西北西 |
北東 |
北東 |
北陸最大級のハンドメイドイベント
期間2025年10月4日(土)~10月5日(日)
会場石川県産業展示館 3号館
珠洲の今を知りにいこう
期間2025年9月11日(木)~9月15日(月)
会場石川県珠洲市(JR金沢駅集合)
輪島の人々との触れ合いを楽しもう
期間2025年10月18日(土)~10月22日(水)
会場石川県輪島市(集合:JR金沢駅)
北陸オンリーワンブランドショップをはじめ、レディス・メンズアパレルからコスメ・雑貨・スイーツまで多数展開。6階にはレストラン街・ダイニングリゾートKUUGO[クーゴ]、7階にはイオンシネマがあり、おもてなし空間を創出している。
加賀百万石の城下町として栄えた金沢。その玄関口であり、JR西日本・IRいしかわ鉄道の駅が金沢駅。兼六園口(東口)と金沢港口(西口)があり、兼六園口では傘をイメージしたガラス張り天井が圧巻の「もてなしドーム」が展開。雨の多い金沢を訪れる人々に傘を差し出すもてなしの心が表れている。ドーム入口に立つのは金沢の伝統芸能・能楽の鼓をモチーフにした「鼓門」。夜ごと、加賀五彩を模した光でライトアップされ、荘厳で印象的なその姿はまさに金沢のシンボルだ。駅ビル内には、鉄道駅施設のほか、飲食・物販施設、ホテルなども充実し、各所でさまざまな魅力溢れる金沢を感じることができる。
昔、金沢近郊の山科[やましな]で芋を掘っていた芋掘藤五郎が砂金を見つけ、ここで洗ったため金洗い沢という名前が付いたという。金沢の地名の由来となったという霊泉で、今でも清水がこんこんと湧き出している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。