1. 駅探
  2. 京都市の観光・おでかけスポット
  3. 随心院

駅探LOCAL

随心院

  • はねずの梅と呼ばれる薄紅色の梅で知られる
  • 絵描きユニット「だるま商店」さんが手掛けた作品、極彩色梅匂小町絵図

平安時代を代表する女流歌人、小野小町の住居跡といわれる寺院。遅咲きの梅の名所としても名高く、楚々とした花に彩られる境内は、美貌で知られた歌人ゆかりの場所にふさわしい。寝殿造の本堂には阿弥陀如来坐像(重要文化財)が安置されている。また小町に寄せられた恋文を下張りにしたという文張[ふみはり]地蔵、片膝を立てて座る卒塔婆[そとば]小町坐像も祀る。小野小町が化粧に使ったという「化粧井」や、小町に届いた1000通もの恋文を埋めたという文塚が残る。

  1. 駐車場
  2. 駅から近い

基本情報

営業時間
9時~16時30分
定休日
無休、ただし行事により拝観停止日あり
料金
境内無料(本堂拝観500円)
住所
京都府京都市山科区小野御霊町35
交通アクセス
名神高速京都東ICから国道1号経由5km15分
京都市営地下鉄小野駅1番出口→徒歩5分
駐車場
無料
電話番号
0755710025
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

京都市山科区の天気(3時間毎)

2024年06月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

曇

晴

晴

気温

21°C

23°C

22°C

21°C

19°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北西

北西

北北西

北北西

北北西

周辺の観光・おでかけスポット

随心院の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る