-
広々とした薬師之湯の露天風呂
白根山の噴火によってできたという白根温泉は、古くから湯治場として栄え、歌人若山牧水も詩を残している。薬師之湯は、無色透明の単純温泉を引き、湯量も豊富。風呂は内風呂と岩で組んだ本格的な露天風呂がある。別棟では食事もできる。日本そばが好評。
白根山の噴火によってできたという白根温泉は、古くから湯治場として栄え、歌人若山牧水も詩を残している。薬師之湯は、無色透明の単純温泉を引き、湯量も豊富。風呂は内風呂と岩で組んだ本格的な露天風呂がある。別棟では食事もできる。日本そばが好評。
営業時間 |
10時~17時30分
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
大人1000円、子ども(0歳~小学生)400円
|
住所 |
群馬県片品村東小川4667
|
交通アクセス |
関越道沼田ICから国道120号経由35km45分
JR沼田駅→関越交通バス老神温泉経由鎌田・戸倉・大清水方面行きで1時間15分、バス停:鎌田下車、関越交通バス丸沼高原スキー場行きに乗り換え13分、バス停:白根温泉薬師之湯下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0278584126
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/25
2025年07月27日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
21°C |
20°C |
19°C |
25°C |
30°C |
29°C |
24°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
北東 |
北 |
北北西 |
北西 |
北北西 |
北 |
東北東 |
大滝川の清流を利用した養魚池、日本式庭園がある。釣堀では初心者でも気軽にマス釣りができ、釣った魚をすぐ塩焼きにして食べられる。
4月下旬~11月上旬、下小川地区から国道120号沿いの約4kmの街道には、焼きとうもろこしや新鮮な野菜などの地元農作物やマイタケといった特産品を売る店が約20軒並び、とうもろこし街道と呼ばれている。香ばしい匂いが食欲をそそるとれたての焼きとうもろこしは1本300円~。8月上旬ごろからが最盛期となり、観光客の人気を集めている。
尾瀬沼への入山基地であり、沼田や上毛高原からの路線バスの終点である大清水にある休憩所。広い駐車場の前にある大型の休憩所で、山菜そば、山菜うどん、オリジナル花豆ジェラートなどが食べられる食堂と品揃え豊富な売店、尾瀬の展示スペースがある。上毛高原・沼田駅行きのバス停は店の前に。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。