1. 駅探
  2. 大田市の観光・おでかけスポット
  3. 薬師湯

駅探LOCAL

薬師湯

  • 湯船には常にミネラル豊富な源泉が溢れている
  • レトロな雰囲気を漂わせる薬師湯
  • 湯の花の付き方に驚く別館の貸切風呂もおすすめ
  • 薬師湯隣のカフェは「よみがえる建築遺産」に認定された旧館を利用

世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」の構成資産・温泉津[ゆのつ]。歴史ある温泉地であり、温泉街の中ほどに位置するのが共同浴場の薬師湯。自噴の源泉は施設の真後ろにあり、湧出直後の源泉をそのまま湯船に注いでいるので「生の温泉」の掛け流し湯を楽しめる。温泉は美肌成分の炭酸やメタケイ酸などミネラルも豊富で、日本温泉協会から天然温泉の最高評価を受け、温泉ソムリエ協会の家元も「ダブル美肌の湯」と称賛。源泉掛け流しの貸切風呂も好評。入浴後は2階のラウンジや屋上のガーデンテラスから眺望を、木造洋館の旧館を利用したカフェで奉行飯や美肌メニューを楽しもう。

  1. 日帰り温泉・スパ
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9~21時(土・日曜、祝日は8時~)
定休日
無休(年末年始は要問合せ)
料金
入湯大人600円、子ども(1歳~小学生)300円、貸切風呂40分大人1000円、子ども(1歳~小学生)500円、別館貸切風呂40分大人1600円、子ども(1歳~小学生)600円
住所
島根県大田市温泉津町温泉津7
交通アクセス
山陰道出雲ICから国道9号経由53km45分。または山陰道江津ICから国道9号経由18km25分。または山陰道湯里ICから4km8分
JR温泉津駅→大田市生活バス温泉津泉上町行きで7分、バス停:薬師湯前下車、徒歩すぐ
駐車場
無料
電話番号
0855654894
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

大田市の天気(3時間毎)

2025年04月28日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

曇

雨

曇

曇

晴

晴

晴

気温

17°C

17°C

15°C

16°C

19°C

20°C

16°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南西

南南西

南南西

南西

西

西南西

西南西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る