-

-

-
喫茶コーナー ぶどう -

雄大な阿蘇の自然に囲まれた農園では、冬から春のイチゴ狩りのほか、秋にはりんご狩り、ぶどう狩りと年間を通して味覚狩りが楽しめる。りんごを使ったアップルパイやイチゴを使用したソフトクリームの販売もある。
雄大な阿蘇の自然に囲まれた農園では、冬から春のイチゴ狩りのほか、秋にはりんご狩り、ぶどう狩りと年間を通して味覚狩りが楽しめる。りんごを使ったアップルパイやイチゴを使用したソフトクリームの販売もある。
| 営業時間 |
季節・内容により異なる
|
|---|---|
| 定休日 |
不定休(要問合せ)
|
| 料金 |
季節・内容により異なる
|
| 住所 |
熊本県阿蘇市西町1003-3
|
| 交通アクセス |
九州道熊本ICから国道57号経由38km1時間
JRいこいの村駅→徒歩20分。またはJR阿蘇駅→車7分。またはJR宮地駅→車6分
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
09025096682
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月03日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
10°C |
14°C |
14°C |
9°C |
7°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北 |
北北東 |
北東 |
東北東 |
東 |
阿蘇市の古刹・西厳殿寺の山上の本堂。現在の本堂は明治27年(1894)の建立以来、噴火で一度も倒壊していないことから「厄除け」、古くから縁結びの山として信仰を集めた阿蘇にちなみ「縁結び」にも御利益があると評判。五色の紐を本尊からつながった紐に結ぶ「五紐結び」が有名。
阿蘇神社の北にあるため北宮とも呼ばれ、初代阿蘇国造の速瓶玉命[はやみかたまのみこと]など4神をまつる。杉木立に囲まれた境内には、速瓶玉命お手植えと言われる国指定文化財の「手野の大杉」があったが、台風により被害を受け、樹齢2000余年の杉の幹が国造神社の由緒を語る杉として保存されている。
牛の乳搾りや仔牛への乳飲ませ各500円をはじめ、ポニー乗馬500円などが体験できる観光牧場。ふれあい広場では、犬やヤギなどの動物と楽しい時間を過ごせる。ソーセージ作り1500円、バター作り500円も子どもたちに好評。各体験はすべて予約制、詳しい内容は要問合せ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。