-
自慢のメインハーフパイプ -
全長1kmのファミリーゲレンデとフリーパークエリア
直線3kmのスロープはスキークルージングはもちろんスノーボードもOK。ハーフパイプやアクティブな遊びが楽しめるパークが常設されているのでスノーボーダーに好評。また、週末でもリフト待ちがほとんどなく、ファッショナブルなセンターハウス、快適なリフティングでエレガントなスノーライフが楽しめる。
直線3kmのスロープはスキークルージングはもちろんスノーボードもOK。ハーフパイプやアクティブな遊びが楽しめるパークが常設されているのでスノーボーダーに好評。また、週末でもリフト待ちがほとんどなく、ファッショナブルなセンターハウス、快適なリフティングでエレガントなスノーライフが楽しめる。
| 営業時間 |
8時30分~16時
|
|---|---|
| 定休日 |
営業期間中は無休
|
| 料金 |
1日券4100円
|
| 住所 |
福島県南会津町界字湯の入293
|
| 交通アクセス |
東北道西那須野塩原ICから国道400・121・289号経由78km2時間
会津鉄道会津田島駅→バス55分、バス停:山口車庫乗換8分
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0241732111
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/11/07
2025年11月09日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
| 気温 |
6°C |
6°C |
5°C |
6°C |
12°C |
13°C |
10°C |
9°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
| 風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
西南西 |
会津高原エリア最大を誇るビッグゲレンデ。浅草から3時間30分でアクセスできるゲレンデとしても知られ、首都圏からのリピーターも多い。山頂エリアはサラサラのパウダースノーが楽しめる。また、初心者やキッズにはアストリアロッジ前から「動く歩道」を常設してあるので移動がラクラク。キッズパークなどの施設も充実している。
舘岩川に面して立つ集落。現在も14戸が曲り家で、昔ながらの風情を残している。L字形の間取りが特徴の曲り家は、馬と人間がひとつ屋根の下で暮らすために作られた家屋。現在も人が住んでいるので、マナーを守って見学したい。曲家資料館は4月中旬~11月中旬開館、冬期閉館。
南会津の名湯小豆温泉の湯を源泉かけ流しで楽しめる窓明の湯。少しこじんまりとしているが尾瀬や登山、スキーの帰りには最高。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。