初心者から上級者まで、多彩なスタイルで楽しめるスキー専用のビッグゲレンデ。磐梯山や那須連峰まで見渡せるロケーションも良好。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

営業時間 |
8時30分~16時
|
---|---|
定休日 |
木曜(2月~)
|
料金 |
1日券(全日)大人4300円、シニア3600円、小人2600円
|
住所 |
福島県南会津町大桃字一の間々20-3
|
交通アクセス |
東北道西那須野塩原ICから国道400・121・352号経由79km1時間40分
野岩鉄道会津高原尾瀬口駅→会津バス桧枝岐行きで1時間、バス停:会津高原高畑スキー場下車、徒歩3分
|
駐車場 |
無料、一部有料あり1日1000円
|
電話番号 |
0241762231
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月04日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
24°C |
23°C |
23°C |
29°C |
31°C |
31°C |
28°C |
25°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南東 |
北東 |
北 |
北北西 |
南 |
「必要最低限の農薬しか使わない」、「肥料は手づくり」など、自然栽培にとことんこだわったリンゴ園。つがるやふじなどのほか、皮近くまで蜜が入る「ひめかみ」、オリジナルのリンゴ「みきらいふ」などを栽培する。8月から12月上旬までは、さまざまな種類のリンゴの収穫を入れ替わりで楽しめる。
西根川にある幅20m、落差10mの滝で5月には滝の両岸をレンゲツツジの花が彩る。滝の音を聞いて心が歓び満たされることを願い命名された。
舘岩川に面して立つ集落。現在も14戸が曲り家で、昔ながらの風情を残している。L字形の間取りが特徴の曲り家は、馬と人間がひとつ屋根の下で暮らすために作られた家屋。現在も人が住んでいるので、マナーを守って見学したい。曲家資料館は4月中旬~11月中旬開館、冬期閉館。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。