- 
														 円月島を望む海辺の水族館 円月島を望む海辺の水族館
- 
														 第二水槽室 無脊椎動物の展示コーナーでは、ここでしか見られない生きものが多数 第二水槽室 無脊椎動物の展示コーナーでは、ここでしか見られない生きものが多数
- 
														 403水槽 白浜周辺の岩礁の魚と造礁サンゴ等を展示 403水槽 白浜周辺の岩礁の魚と造礁サンゴ等を展示
- 
														 1メートルを越えるロウニンアジなどの大型回遊魚が泳ぐ大水槽 1メートルを越えるロウニンアジなどの大型回遊魚が泳ぐ大水槽
京都大学が運営し、昭和5年(1930)に開館した90年以上の歴史ある水族館。白浜近海の海の生物約500種を展示しており、なかでもエビやウニなど無脊椎動物が展示の半数を占め、人の顔ほどもあるヒトデや巨大なタカアシガニなど充実している。所要40分。
 
						


 
							 
							 
							 
			 
			 
			 
																	 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			