1. 駅探
  2. 八王子市の観光・おでかけスポット
  3. 高尾山薬王院

駅探LOCAL

高尾山薬王院

  • 明治34年(1901)建築の大本堂。毎日護摩供が奉修される

天平16年(744)、聖武天皇の勅命により、行基菩薩によって開かれ、薬師如来を安置する薬王院が建立された。南北朝時代の永和元年(1375)に俊源大徳によって飯縄[いづな]大権現が本尊として奉祀されるようになり、戦国武将の信仰を集めた。江戸時代になると、霊山信仰・富士講中の場として、庶民にも親しまれるようになった。現在は成田山、川崎大師とともに、真言宗智山派の三大本山に数えられる。予約をすれば、大本坊で精進料理を味わえる。1人前3300円と4400円。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9~16時
定休日
無休
料金
境内無料
住所
東京都八王子市高尾町2177
交通アクセス
圏央道高尾山ICから国道20号経由2km3分
高尾登山ケーブル高尾山駅→徒歩20分。または高尾登山リフト山上駅→徒歩25分
駐車場
1日普通車500円、大型車1000円(山麓の駐車場)
電話番号
0426611115
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

八王子市の天気(3時間毎)

2024年06月26日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

曇

曇

曇

曇

気温

26°C

25°C

25°C

27°C

29°C

30°C

27°C

24°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北西

北東

北東

東南東

東南東

北東

周辺の観光・おでかけスポット

高尾山薬王院の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る