-
「333ハートビートボタン」にチャレンジ
-
ミラールームの「無限エレベーターBOX」
世界中のエレベーターのボタンや表示器を作っているモノづくり企業・島田電機製作所の工場内にある、“押す”をテーマにした遊び空間。鏡と光を使ったさまざまな演出が楽しめるミラールームや、1000以上のボタンを押しまくれるコーナー、30秒間ボタン早押しチャレンジ、エレベーターやモノづくりについての展示など、楽しく遊んで学べる仕掛けがいっぱい。完全予約制。
世界中のエレベーターのボタンや表示器を作っているモノづくり企業・島田電機製作所の工場内にある、“押す”をテーマにした遊び空間。鏡と光を使ったさまざまな演出が楽しめるミラールームや、1000以上のボタンを押しまくれるコーナー、30秒間ボタン早押しチャレンジ、エレベーターやモノづくりについての展示など、楽しく遊んで学べる仕掛けがいっぱい。完全予約制。
営業時間 |
10時~、11時~、13時~、14時~、15時~、16時~の1日6回完全予約制
|
---|---|
定休日 |
水・土・日曜、祝日(島田電機製作所休業日に準ずる)
|
料金 |
入館大人(中学生以上)1000円、子ども(小学生以下)500円 ※電子決済、クレジットカード、QRコード決済のみ(現金支払い不可)
|
住所 |
東京都八王子市大和田町3-11-1
|
交通アクセス |
中央道八王子ICから5km10分
JR八王子駅北口→西東京バス東海大学八王子病院行きで7分、バス停:大和田坂下下車、徒歩10分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0426561401
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/06/27
2025年07月02日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
25°C |
25°C |
25°C |
27°C |
29°C |
30°C |
29°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
西 |
西南西 |
北東 |
南東 |
南東 |
南南東 |
南南西 |
協業を成功させるための知識を学ぼう!
期間2025年7月3日(木)
会場オープンイノベーションフィールド多摩八王子館
駅チカ東京たま未来メッセでママ・マルシェ
期間2025年8月11日(月)
会場東京たま未来メッセ
0歳から楽しめる!コンサート&楽器体験
期間2025年7月13日(日)
会場八王子学園都市センター
初心者でも楽しめるトランポリン施設。ウォールトランポリンやロングトランポリンなど、さまざまな種類のトランポリンで遊ぶことができる。さらに、マットやヨガ教室なども併設されており、さまざまな楽しみ方が可能。運動不足の人におすすめのスポット。
約1万3000平方mの敷地に、さる園と野草園がある。さる園では、それぞれに名前が付けられた90頭近くのニホンザルがいて、ボスを中心にしたサル社会のしくみなど、係員の解説も興味深い。野草園では、スミレなどの自生も含め、300種ほどが見られる。また園の入口近くには、根がタコの足のように張りだしたたこ杉がある。
東京都で唯一の道の駅。施設内には「八王子ラーメン」や「八王子ナポリタン」をはじめとしたご当地B級グルメが楽しめるフードコートやカフェ、八王子産の牛乳を使用したジェラート専門店「ミルクアイスMO-MO」など食に関する店舗が充実。直売所には地場産の新鮮な野菜が揃い、なかでも大根やトマト、葉生姜の人気が高い。サツマイモの甘みを生かした人気No.1の「高尾ポテト」や道の駅限定の「たまご饅頭」など、商品も数多く並んでいる。季節ごとにさまざまなイベントも開催されており、地域活性の拠点となっている施設である。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。