-
-
宿泊施設 ロッジ 道院
標高600m、守門岳中腹にあるブナ林に囲まれたサイト。自然観察にもってこいの道院池では釣りが楽しめ、守門岳の眺めがよい見はらし広場や、夜には星空が楽しめる。
標高600m、守門岳中腹にあるブナ林に囲まれたサイト。自然観察にもってこいの道院池では釣りが楽しめ、守門岳の眺めがよい見はらし広場や、夜には星空が楽しめる。
営業時間 |
受付9~17時
|
---|---|
定休日 |
土・日曜、祝日のみ営業(夏休み期間は無休)
|
料金 |
フリーキャンプ場1人(小学生以上)200円、オートキャンプ場(日帰り)1人(小学生以上)100円、(宿泊)1人(小学生以上)200円、オートキャンプは別途区画料
|
住所 |
新潟県長岡市栃堀8092
|
交通アクセス |
関越道長岡ICから国道351・290号経由34km1時間
JR長岡駅→栃尾行きバス50分、バス停:栃尾車庫前下車、車40分
|
駐車場 |
オートキャンプ場利用の場合サイトに1台の駐車スペースあり
|
電話番号 |
0120330773
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/25
2025年07月31日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
26°C |
25°C |
31°C |
36°C |
36°C |
34°C |
30°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
南東 |
南南東 |
南南西 |
北北西 |
北北西 |
北 |
東南東 |
波が静かで、透明度が高い。大正5年(1916)に開設された寺泊の海水浴発祥地。寺泊水族博物館に隣接している。
300種1万点の海中生物を飼育。水温・水質の異なる約50の水槽には、全長2mの南米の古代魚ピラルクやマゼランペンギンなどが遊泳。回遊水槽での餌付けショーは1日4回。展望室からの日本海の眺めもおすすめだ。所要50分。
長岡市寺泊水族博物館に隣接する入浴・宿泊施設。佐渡沖約4km、水深330mから採取した海洋深層水を沸かす露天風呂が人気。湯はミネラル分が豊富で、ベタつかずさらりとしている。海を眺めながら浸かれる大浴場などもある。海から5mのパノラマレストランもあり。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。